出版社内容情報
世界の不思議な造型をした珍しい虫の写真を満載し、その生態だけでなく飼育の方法まで掲載する。タランチュラに並ぶ不思議な造型をした「奇虫」たち。
数は多いとはいえないものの、根強い固定ファンが多く、
最近ではペットショップの一角に専用コーナーがもうけられるシーンも増えています。
分類的には「節足動物」に含まれ、ムカデやヤスデ、ヒヨケムシ、カギムシ、サソリ、
サソリモドキ、ウデムシなどが挙げられます。
いずれも別次元の生き物のような、エイリアンの名が相応しいものばかり。
豊富な写真と、いったいそれがどういった生き物なのかという正しい解説で構成し、
愛好家のみならず、さまざまなモチーフ材料として
幅広いクリエイターにもアピールするサブカル的性格も持つ本となります。
書籍や雑誌などで取り上げられる機会もほぼなく、資料的価値も高い一冊です。
田邊 拓哉[タナベ タクヤ]
田邊 拓哉:爬虫類・両生類専門店「エンドレスゾーン」勤務。同店にて奇虫コーナーを担当する傍ら、奇虫の飼育・繁殖にも力を注ぎ、その技術とコレクション・知識には定評がある。
目次
はじめに(奇虫とは;代表的な奇虫)
世界の奇虫図鑑(昆虫;節足動物;その他)
奇虫の飼育
著者等紹介
田邊拓哉[タナベタクヤ]
1994年生まれ、島根県松江市出身。大阪コミュニケーションアート専門学校(現大阪ECO動物海洋専門学校)卒業後、爬虫類・両生類専門店「エンドレスゾーン」に入社。現在も爬虫類・両生類・奇虫の飼育愛好家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sin
GAKU
ままこ
とろこ
鱒子