パン語辞典―パンにまつわることばをイラストと豆知識でおいしく読み解く

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784416613283
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C2077

出版社内容情報

歴史、種類、食べ方、お店、パンをめぐる人々… パンにまつわるあらゆる言葉をイラストで読む“パン語の辞典”ついに発酵(発行)

パンを食べているときはもちろん、食べていない時もパンをもっと楽しみたい。
食べるだけの「パン」だけではなく、見たり聞いたり学んだり、時には個人的見解を交えながら、多方面から「パン」について分析。歴史、種類からおいしいお店、京都とパンの関係、パンのおともなどなど、パンにまつわるあらゆる言葉(パン語・パンワード)を辞典形式にまとめ収録しました。パンに関わる人物図鑑、パンマンガも収録。
人生の大半をパンにささげる生活を送る著者、林舞氏描き下ろしのイラストをふんだんに交えて、どこまでも深いパンの魅力をどこまでも掘り下げて紹介します。

著者からのコメント)
パンを食べると作り手の味がする。
おじさんが作るパワーみなぎる元気パン。
女性が作るやさしいパン。理論的男性が作る化学パン。
パンの種類はさまざま、そして、その味には個性があります。
色あせないパンの魅力を色あせない辞典にしてストック。
パンの魅力を再発見してみてください。

パンのことば辞典
≪パンにまつわるキーワードを収録≫

パン作りの基本
 ・パンの歴史 ・パンの種類 ・パン作りの道具
パン映画
パン工場見学
パンことわざ
パン博物館へ
パンコラム

【著者紹介】
林舞。イラストレーター、デザイナー。パン愛好家。1983年福岡県生まれ。パン好きが高じて京都に移り住み、2006年よりパンにまつわるフリーペーパー『ぱんとたまねぎ』を発酵(=発行)。『左京区とパン』、『パン屋と本屋』、『あるところに名古屋』(共著)、『うわさのパン』などリトルプレスも多数手がけ、パン関連のフリーペーパーや小冊子の企画、デザイン、イラスト作成を行っている。現在は福岡市在住。http://www.pantotamanegi.com

目次

揚げパン、肴、甘食、アンデルセン
あんドーナツ、あんパン、餡まん
石窯
イースト、イカ墨パン、イギリスパン
伊勢原、田舎、イングリッシュマフィン、インストアベーカリー
ヴァイツエンブロート、ヴィエナブロート、ヴィエノワズリー、ウインナーロール
ウエハースサンド、ウチキパン、うわさのパン

映画
エキメキ、江古田、エピ、エルヴィス、黄檗〔ほか〕

著者等紹介

ぱんとたまねぎ[パントタマネギ]
林舞(はやしまい)。福岡県生まれ。イラストレーター、デザイナー。パン愛好家。パン好きが高じて京都に移り住み、2006年よりパンにまつわるフリーペーパー『ぱんとたまねぎ』を発行。フリーペーパーや小冊子の企画、デザイン、イラスト作成を行っている

荻山和也[オギヤマカズヤ]
パン・料理研究家。研究家の第一人者である竹野豊子氏に師事。ヨーロッパを中心に、製パン学校への留学経験多数。現地で習得したパンを、家庭で簡単に作ることのできるレシピにアレンジし、自らの教室や、著書にて発表し、好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

pino

155
パンのあれこれ。名前・店・食材・道具・諺まで。ぱんとたまねぎさんのホンワカしたイラストも満載で紹介される。50音順のINDEXをめくると、「し」自転車「ふ」ファッション「さ」三時、なんてパンに関係ありそななさそな言葉も載っている。「く」には靴型の変わり種のパンの写真も。こんなゆるさもこの本の味ではないかな。また、映画『しあわせのパン』の町を実際に旅した話もあり、どんだけパン好きなんだとビックリ。活版印刷への思いも熱く、著者の拘りの詰まった一冊~ご本人もほかほかパンのよう。ユニークでアイデア一杯な方でした。2015/07/04

浅葱@

46
愉くて美味しくて何とも愉快な1冊。サブタイトル「パンにまつわることばをイラストと豆知識でおいしく読み解く」が本当にぴったり!但し、パンにまつわる知識は豆どころではなく、かなりなものがあります。パンの種類、作り手の数、食べる私たちの状況、と美味しさが広がるんだな。パンを愛してやまない、パンとたまねぎさん(著者)だからこそ、この美味しさ、愉しさがでるのでしょうね。皆さんのご一読をお勧めしたいです。あー、この本、買わねば!2014/07/14

じゅき

41
パン好きさんがつくった、愛のあるパン辞典♪へぇ~とおもうことから、ニヤリとしてしまうことも。イラスト満載楽しい辞典です。2014/03/30

あんこ

39
どうしてもパンが食べたくなったりした時に開いて読んでいました。手描きのイラストにもほっこり。何より、『福田パン』のことが結構大きく紹介されていて、懐かしい気持ちと嬉しい気持ちでいっぱい。そして偶然にも『それからはスープのことばかり考えて暮らした』も載っていてびっくり。パン好きには堪らない、見ているとじんわりとしわあせになる一冊。2014/07/04

emi

33
パン、と聞いて何かことんとハートが動いた人。まだ読んでいないなら、一度は読んでみてほしい。ゆるさと真面目さとユーモアたっぷりのパン愛にあふれたとても楽しい本だから。パンが好きすぎて福岡から6年間京都へ移り住んで様々なパンを食べてはフリーペーパーを発行(発酵)し続けた著者。鴨川沿いを自転車に乗りながら食べるパンはさぞかし美味しかったんでしょうね。京都はさりげなくパンの街。美味しいパン屋さんもたくさん。読み終わって、私の好みはリーン系のパンだと再確認。さて、では早速バゲットをパリッと焼いて頂こうかなと思います2015/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7286596
  • ご注意事項

最近チェックした商品