「ボツ案」から学ぶ ロゴデザイン - 多くの実例から見える・わかるアイデアの発想法

個数:

「ボツ案」から学ぶ ロゴデザイン - 多くの実例から見える・わかるアイデアの発想法

  • ウェブストアに83冊在庫がございます。(2025年08月22日 13時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784416524763
  • NDC分類 674.3
  • Cコード C3070

出版社内容情報

アートディレクター内田喜基がこの約10年間で制作したロゴの案件から、50のプロジェクトを選定。
最終的な採用デザインだけでなく、そこに至る思考のプロセスを含めた「ボツ案」と「アイデアの発想法」を紹介します。
「ボツ」とは必ずしもネガティブな意味だけでなく、そこには大切なヒントが眠っています。
本書では、ロゴ作りの具体的なノウハウやスキルというよりは、ロゴへの“意味”の込め方に重点を置き、
説得力のあるロゴとはどのようなものかを、視覚的にわかりやすく楽しく紐解きます。

◆「ボツ案」から思考のプロセスを学べる!
◆「アイデアの発想法」を視覚的にわかりやすく楽しく紐解く!

◎ こんな方におすすめ
・現役のデザイナー
・デザイナーを目指している学生
・業界に関わりはないけれどデザインに興味がある人
・デザインに限らずアイデアのヒントが欲しい人 など

★ デザイナーだけでなく、幅広い人たちの役に立つ内容が掲載されています。
遊び心のあるグラフィックやイラストも豊富で、何度でも楽しく読むことができます。


<目次>
About Logo Design : 制作プロセス・役割・構成要素

● 採用&ボツ 50の実例
● 商品パッケージとロゴデザイン
● MORE WORKS

Column
ヒアリングの10のポイント
アイデアの出し方
色が与えるイメージ
書体が与えるイメージ
ロゴの使用ガイドライン
ボツの理由
*****************


【目次】

About Logo Design : 制作プロセス・役割・構成要素

● 採用&ボツ 50の実例
● 商品パッケージとロゴデザイン
● MORE WORKS

Column
ヒアリングの10のポイント
アイデアの出し方
色が与えるイメージ
書体が与えるイメージ
ロゴの使用ガイドライン
ボツの理由

最近チェックした商品