新潮文庫<br> ナルニア国物語〈6〉魔術師のおい

個数:
電子版価格
¥737
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
ナルニア国物語〈6〉魔術師のおい

  • ウェブストア専用在庫が2冊ございます。(2025年07月30日 19時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784102406663
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

ルーシーの物語がはじまるずっと昔、ロンドンに住むディゴリーとポリーは魔術研究をしているアンドリュー伯父により異世界へと飛ばされ、滅びの都チャーンの女王を目覚めさせてしまった。ロンドンまでついてきた彼女をもとの世界に戻そうと奮闘するふたりが迷い込んだのは、また別の世界。そこでは一頭のライオンが新しい国を創造しようとしていた。いまナルニア創成のひみつが明かされる。

内容説明

ルーシーの物語がはじまるずっと昔、ロンドンに住むディゴリーとポリーは魔術研究をしているアンドリュー伯父により異世界へと飛ばされ、滅びの都チャーンの女王を目覚めさせてしまった。ロンドンまでついてきた彼女をもとの世界に戻そうと奮闘するふたりが迷い込んだのは、また別の世界。そこでは一頭のライオンが新しい国を創造しようとしていた。いまナルニア創成のひみつが明かされる。

著者等紹介

C.S.ルイス[ルイス,C.S.] [Lewis,C.S.]
1898‐1963。北アイルランド・ベルファスト生れ。小説家、英文学者。オックスフォード大学に進学するも、第一次世界大戦に召集される。復学後、同大学研究員を経てケンブリッジ大学教授に就任。文学やキリスト教に関する著作を多数発表し、1942年『悪魔の手紙』が世界的ベストセラーとなる。’50年「ナルニア国物語」第1巻『ライオンと魔女』を発表。’56年のシリーズ最終巻『さいごの戦い』で、優れた児童文学に贈られるカーネギー賞を受賞

小澤身和子[オザワミワコ]
東京大学大学院人文社会系研究科修士号取得、博士課程満期修了。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン修士号取得。「クーリエ・ジャポン」の編集者を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kano Ts

10
面白かった。原点回帰を感じるシンプルな話の構成。まぁ1巻に合わせたご都合主義と言われればそうなんだけど、自分はあまりそれは感じなかったな。時系列的にはこの話が一番最初なんだろうけど、この本はこの位置で良いと思う。最後の7巻が楽しみになる。2025/07/13

藤井宏

8
ナルニア誕生の様子を描くシリーズ6巻目。ディゴリーという男の子、魔女の誘惑に負けず、真に大切なことを忘れずに責任を果たしてアスランのもとに戻ってきた。正義とか勇気を教えてくれるような物語でした。あと残すところ1巻か。2025/06/25

yumicomachi

7
シャーロック・ホームズがベイカー街に住んでいた頃のロンドンで出会った子どもたちポリーとディゴリー。ディゴリーの伯父アンドリューは魔術師だった。彼の魔術によって別世界へ送り込まれることになった二人は、やがてナルニアの創世に立ち会うことになる。『ライオンと魔女』等の前日譚としても楽しめる。そして誘惑とのたたかいがあり、世界が滅びることへの警告も偉大なライオン・アスランは語る。子ども時代に読んだ岩波版から時を経て新訳で読み進めてきたナルニア国物語も残すところ一巻。見届けたい。解説・浦野郁。2025年6月1日刊。2025/06/10

泉のエクセリオン

5
ナルニア誕生の物語であるので、時系列的には最初の話になる。ディゴリーの叔父であるアンドリュー叔父は怪しげな指輪を使って異世界へ行く方法を模索しており、人間で実験をしたく、ほんの子供のディゴリーを丸め込む。ポリーとディゴリーは異世界を発見するが、邪悪な女王も連れてきてしまい・・。又、アスランが歌によってナルニアを、異世界を創造している場面はトールキンの『シルマリルの物語』の世界の創造と似ているところがあるなと思った。指輪も重要な役割を果たしているので、これも面白いと思った。2025/05/28

N

0
シリーズものによくある後付け設定。時系列ではいちばん古い話になるので後付け設定も炸裂。ナルニアの動物全てを自分で造りながら、「食料用(怖い(笑))の喋らない動物」と「仲間の喋る動物」に理由なく分けていくアスラン…。変でしょ?どう考えても。なんでこの手のファンタジーって、なんでもかんでも戦っちゃうのかもよくわからない。とりあえず、戦っとけみたいなのの繰り返しで6冊目。もうなにも言うこともない。2025/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22643002
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品