泌尿器科医ママが伝えたいおちんちんの教科書―0才からの正しいお手入れと性の話

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり

泌尿器科医ママが伝えたいおちんちんの教科書―0才からの正しいお手入れと性の話

  • ウェブストアに104冊在庫がございます。(2024年04月25日 16時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784416522578
  • NDC分類 493.935
  • Cコード C0077

出版社内容情報

むく?むかない? もぞもぞ触ってたらなんて言う? 
誰にも聞けないモヤモヤをぜ~んぶ解決!
約7000人分の男性器を診察したママ泌尿器科医が提案する、おちんちんの正しいお手入れと性の新常識
~性教育・ジェンダー教育の前に、まずはおちんちんのことを学びませんか?~

著者は、泌尿器科医であり自身も男の子の子育て真っただ中。
助産院や子育て支援センターでは、乳幼児の保護者を対象にした「おちんちん講座」を実施しています。
そんな中、「お母さんやお父さんは性器について、誤った情報に振り回されている!」、「そもそもおちんちんのことを知らない人が多い!」と感じ、正しい知識を持ってもらいたいという願いから、この本ができました。

実は男性もよくわかっていないおちんちんの構造や働き、日常のケア、やりがちなNG例、トイレトレーニング法、本当に気をつけなければいけないトラブル例など、基礎的なことから具体的な実践方法まで、イラスト付きで深く掘り下げています。
多くの親が悩む「むく・むかない問題」についてはとくに詳しく、最新の正しい見解を紹介。
なぜそのような方法をおすすめするのか、医療者の立場から、科学的な知見に基づいた情報を盛り込んでいます。
さらに、おちんちんを正しく知り、扱うことが将来の性教育やジェンダー教育にもつながるとして、子供のへの声かけ例やセルフケアの教え方なども掲載しています。
健やかな男の子の成長に欠かせない情報をまるごと詰め込んだ、これからの時代の子育て本です。

■目次
第1章 おちんちんって何だろう?
役割はふたつ! おちんちんの構造/男の子と女の子 違いはおちんちんだけ?/男性ホルモンと社会が「男の子」をつくっていく/大人も知らない 包茎のウソとホント

第2章 乳幼児期のおちんちんケア
男児のお悩み1位! 「皮をむくか、むかないか」/おむつ替えに「正解」ってある?/おしっこもおちんちんも汚くなんかない!/毎日のおふろでどう洗う? 乳幼児期のおちんちんケア/おちんちんのセルフケア 子どもにどう教える?/サイズ、向き、形は大丈夫? おちんちんの心配Q&A

第3章 乳幼児期に多い性器トラブル
知っておけば安心! 性器まわりのトラブル/おちんちんの病気/タマタマの病気
 
スペシャル対談 白岩玄×岡田百合香 エロじゃないおちんちんの話をしよう

第4章 男の子のトイレチャレンジ
基礎知識編 おしっこが出るしくみ/準備編 どんなタイミングで始める?/実践編 子どものサインと準備/注意点 大人がしがちなNG行動…ほか

第5章 男の子の性のこと
幸せに生きるために 性教育が必要だ/これだけは知っておいて! プライベートゾーン/なかなか口に出しづらい 「おちんちん」の呼び方問題/ハードルの高さは男の子以上 女の子の性器はどう呼ぶ?/子どもとの入浴 いつ頃までOK?…ほか

内容説明

パパが正解とは限らない!だからこそ知っておきたい性教育の一歩手前の大事な話。

目次

第1章 おちんちんって何だろう?(役割はふたつ!おちんちんの構造;男の子と女の子 違いはおちんちんだけ? ほか)
第2章 乳幼児期のおちんちんケア(男児のお悩み1位!「皮をむくか、むかないか」;おむつ替えに「正解」ってある? ほか)
第3章 乳幼児期に多い性器トラブル(知っておけば安心!性器まわりのトラブル;おちんちんの病気 ほか)
第4章 男の子のトイレチャレンジ(基礎知識編―おしっこが出るしくみ;準備編―どんなタイミングで始める? ほか)
第5章 男の子の性のこと(幸せに生きるために性教育が必要だ;これだけは知っておいて!プライベートゾーン ほか)

著者等紹介

岡田百合香[オカダユリカ]
泌尿器科医。1990年岐阜県生まれ。2014年岐阜大学医学部卒業。愛知県内の総合病院泌尿器科に勤務する傍ら、助産院や子育て支援センターで乳幼児の保護者を対象にした「おちんちん講座」や「トイレトレーニング講座」、思春期の学生向けの性に関する授業などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とある内科医

24
図書館より、一応眺めてみた。医学情報を適切に、わかりやすく解説することはプロである医療者としての重要な仕事の一つなのだろう。目の前の患者さんのみならず、広く社会に発信しようとしている方々の意識が高いことに頭が下がる。ただ、本書の問題意識は共有し難かった。また、マーケティング的にみた時に対象が男の子の親(特に異性=母親)なのか、成人男性か、成人女性か…? 伝えたいことは多いのだろうが、誰を対象にしているのかがぼやけた印象でメッセージを抽出し得なかった。社会全体、といえばそうなのでしょうけれど。2022/08/15

ねころじ

2
とりあえず洗い方がわかったのでよかった!2023/07/09

あかね

2
プログラミングにしても性教育にしても、まともに教えてもらっていないものを子供たちに教えるのは難しい。 ネットや人づての知識しかないおちんちんについて泌尿器科の医師というしっかりした立場の人の意見を参考にできるのでありがたい。また、育児書にありがちなコレをしてはダメ!のような押し付け感が無くて読みやすい。幼児、小児期の性教育の必要性について議論が繰り広げられることが多いので読んでみたが、それ以前のおむつ替えのやり方、トイレチャレンジなどまさに0歳育児から参考にできる本だった。2022/10/16

木ノ下

2
男児を産んだので買ってみた。正直、これを読むまで包茎が何を指すのかも知らなかったのだが、読めてよかった。むく、むかないの話、洗い方の話、おしっこは汚くないという話、性器の病気の話、トイトレの話、性教育の話等々、男の子の「おちんちん」周りの話が一冊にまとまっていてためになった。白岩玄との対談も良かった。早速、沐浴担当の夫にも読んでもらおう(時々鼠径部に垢が溜まっているし…)。性についての話は未就学児の親向けの最低限の内容という感じがしたので、うちには女児もいることであるし、専用の本を別途買おうかなと思う。2022/09/17

うらん

2
まさに男の子の赤ちゃんがいて、おちんちんのことがよく分からないときに読めてよかった。むく、むかない問題。ママ達の間でも話題に上がって、正解が分からないままだった。これから成長していく中で、おちんちんの洗い方や扱い方、プライベートゾーンのことなど教えていきたい。その時期になったらまた再読したい。2022/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19802593
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。