出版社内容情報
犬種別の初心者向け飼育書。
初めてミニチュア・ダックスフンドを飼う方やこれから飼おうと考えている方に向け、
これ1冊で飼育の基本的なこと、食事や病気、トレーニング、月ごとの飼育のコツなどをまとめた犬種別飼育書シリーズの1冊。
ミニチュア・ダックスフンドの飼育のポイントについて、
そしてミニチュア・ダックスフンドの特性について初心者でもわかりやすく解説。
愛犬との暮らしをより楽しくするための情報が満載です。
内容説明
子犬から成犬まで、飼育環境から健康、トレーニング、食事など飼育のポイントが丸わかり!
目次
1 ダックスフンドの魅力をさぐる
2 子犬を迎える
3 子犬の育て方
4 成犬との暮らし方
5 グルーミングの基本と毎日のケア
6 シニア犬との暮らし方
7 12ヵ月の健康と生活
8 病気とケガ
著者等紹介
野矢雅彦[ノヤマサヒコ]
ノヤ動物病院院長。日本獣医畜産大学獣医学科卒業後、1983年にノヤ動物病院を開院。ペットの診察・治療をはじめ、動物と人とのよりよい関係作りのために、ペット関連書籍の執筆・監修も多く手がけるなど幅広く活動している
中西典子[ナカニシノリコ]
1965年生まれ。ふとしたきっかけでミニチュア・シュナウザーを飼い始め、その魅力にはまり、犬の訓練士に転職。日本の家庭犬訓練所で修業後、シドニーへ渡り、ドッグテックインターナショナルのドッグトレーニングアカデミーを修了。2002年に自身のドッグスクール「Doggy Labo」を設立。犬の気持ちに寄りそうトレーニング方法が好評で、現在までの経験頭数は2000頭を超える。現在、ドッグトレーナーとして活躍するかたわら、保護犬をサポートする活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 夢七日夜を昼の國