フランス流気取らないおもてなし アペリティフ―パーティーがぐっと盛り上がるフード&ドリンク115品

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

フランス流気取らないおもてなし アペリティフ―パーティーがぐっと盛り上がるフード&ドリンク115品

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 13時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 144p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784416517871
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C2077

出版社内容情報

パーティや自宅サロンで使えるひと口サイズのおつまみとドリンクを紹介した日本初のアペロレシピ本。お酒とチーズのミニ事典付き。アペリティフとは、飲み物とおつまみで友人たちとおしゃべりを楽しむこと。
美食家で暮らしを楽しみ、人と人との交わりを大切にする現代のフランス人にとって、
日々の生活に欠かせない習慣になっています。
「アペロしない?」が仲間を誘うときの定番フレーズ。
仕事終わりや週末のひとときに、自宅やカフェや公園などで、
気の置けない人たちと軽い食事をしながら交流しています。

フランス政府は、毎年6月の第一木曜日を「アペリティフの日」と定め、世界中でイベントを開催。
日本でも「アペリティフ365」と題して、代官山をはじめとして日本全国で
アペリティフの習慣の促進、普及を目指したイベントが開催されています。

本書は、日本で初めてのアペロレシピ本。
クレープ、キッシュ、ベジネーズ、パピヨット、ポップオーバー、サンドイッチ、
ラングドシャ、マカロン、タルトタタン、マドレーヌなど、
ひと口サイズのおつまみとドリンクのレシピ約120品を紹介しています。
各レシピには、著者ならではの料理の歴史や背景、文化などのミニ情報付き。
アペロに欠かせないお酒とチーズを解説したミニ事典も付いています。

ホームパーティを楽しむ人から、自宅サロンで料理やお菓子の教室を主宰する方まで、
人をもてなし機会のある人におすすめの一冊です。

吉田 菊次郎[ヨシダ キクジロウ]
吉田 菊次郎:1944年生まれ。明治大学卒業後、渡仏し、フランス、スイスで製菓修業。その間第一回菓子世界大会銅賞をはじめ数々の国際賞を受賞。現在「ブールミッシュ」(本店銀座)を社長の他、製菓、フード業界のさまざまな要職を兼ねる。2004年、フランス共和国より「農事功労章シュバリエ」叙勲。及び厚生労働省より「現代の名工・卓越した技能者」を受賞。2005年、宮内庁より天皇皇后両陛下の秋の園遊会のお招きにあずかる。2007年、日本食生活文化賞金賞を受賞。2012年、大手前大学客員教授に就任。2014年、フランス料理アカデミー・フランス本部会員に推挙される。主な著書に『洋菓子百科事典』(白水社)、『万国お菓子物語』(晶文社)、『洋菓子辞典』(主婦の友社)、『デパートB1物語』(平凡社)ほか多数。

村松 周[ムラマツ シュウ]
村松 周:ブールミッシュ製菓アカデミー主任講師

内容説明

アペリティフとは、元々“食前酒”の意味ですが、最近では、好みのお酒とともに、ちょっとした料理やスイーツを楽しむティーパーティーのことも「アペリティフ」あるいは「アペロ」と表現するようになりました。フランスでは、ディナーの前に「アペリティフしない?」や「アペロしよう!」と友人同士や仕事仲間で誘い合い、好みのドリンクや手でちょっとつまめるアミューズを口にしつつ、おしゃべりを楽しむ習慣があります。本書では、アミューズからデザートまで、アペリティフに欠かせないレシピを多数紹介しました。美食を堪能しつつ、人との繋がりを重んじ、ゆったりとした人生を楽しむフランス流ライフスタイルのアペリティフ文化を、より広く深く知っていただけたらと思います。

目次

1 野菜・フィンガーフード
2 肉・魚のおつまみ
3 小腹が満たせるおつまみ
4 お菓子・デザート
アペリティフがもっと楽しくなるドリンク事典
アペリティフに欠かせないチーズ事典

著者等紹介

吉田菊次郎[ヨシダキクジロウ]
1944年東京生まれ。パリ「ベッケル」、「トロニア」、ジュネーヴ「ロール」などで修業ののち、スイス・バーゼル市コバ国際製菓学校卒業。帰国後、東京・渋谷にフランス菓子および喫茶室「ブールミッシュ」1号店開設。2004年、フランス農事功労章シュヴァリエ受賞、厚生労働省より現代の名工(卓越した技能者)受章。2007年、日本食生活文化財団の食生活文化賞金賞を受賞

村松周[ムラマツシュウ]
横浜市生まれ。大学で服装デザインを学んだ後、専門学校で洋菓子の基礎を学ぶ。フラワーデザイン講師・カラーコーディネート講師として活動後、2001年より吉田菊次郎ケーキ教室のアシスタントとなる。和菓子は森山サチ子氏に師事。ブールミッシュ製菓アカデミー開校時より勤務し、現在は主任講師。外部講習会や、大学での講義、デモンストレーション等も行う。数々のドラマ、バラエティー、クイズ番組等に協力及び製菓製パン指導。フランス・イタリア・ドイツ・北欧での製菓研修歴も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。