手軽でたのしいふわかわパステル画―バランス・立体感・色彩3つのカギですぐ上手くなる

電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

手軽でたのしいふわかわパステル画―バランス・立体感・色彩3つのカギですぐ上手くなる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784416516232
  • NDC分類 725.4
  • Cコード C0076

出版社内容情報

3つのカギをつかって絵画の基本から丁寧に解説。絵本のようなふわっと可愛いパステル画がだれでもすぐに描けるようになります!絵の具よりも手軽で、失敗しても消しゴムで消せるパステル。
画用紙にパステルをのせて指で塗り広げれば、やわらかな色がふわっと広がります。
特別な技術はいらないので、初めてでもすぐに描きはじめられるのも魅力です。

本書では「構図のバランス・立体感・色彩テクニック」と、絵画の基本である3つのカギをベースに丁寧に解説。
この3つのカギを使って、だれでも描きたいものが描けるようになります。

また、塗り広げるだけじゃない、パステルにはたくさんの技法があります。
パステルアーティストとして活躍する著者の、ふんわりと可愛らしい魅力的な作例とともに、
表現の幅もいっきに広げればもっとパステル画を楽しめます!

メッセージカードや季節のお便りに使える、季節・イベントに合わせたイラスト集も掲載。

中村 友美[ナカムラ トモミ]
中村 友美:イラストレーター・アーティスト。1973年 三重県伊勢市出身。1998年 愛知県立芸術大学卒業。2000?2002年 愛知県立芸術大学非常勤講師。2013年?現在 名古屋デザイナー学院非常勤講師。絵画・イラスト教室の講師も務める。受賞歴・展覧会多数。パステルを使用した作品制作を約25年続けている。http://tomominakamura.com

目次

1 パステルの種類と道具(パステルの種類;画用紙別塗り見本 ほか)
2 パステル画が上手くなる3つのカギ(構図バランス;立体感を出す ほか)
3 ふわかわパステル画を描こう(パステルの技法;ふわかわパステル画を描く ほか)
4 大切な人に贈るパステル画(季節ごとのイラスト集;フォトフレームに入れて贈る ほか)

著者等紹介

中村友美[ナカムラトモミ]
イラストレーター・アーティスト。1973年三重県伊勢市出身。1998年愛知県立芸術大学卒業。2000~2002年愛知県立芸術大学非常勤講師。2013年~現在名古屋デザイナー学院非常勤講師。絵画・イラスト教室の講師も務める。受賞歴・展覧会多数。パステルを使用した作品制作を約25年続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美登利

51
ほわほわっとしたパステル画は見ているだけで、心が温かくなってきて私好みです。写実的で無いタイプだったら少しは描けそうな気がしたので読みました。子供の頃は絵を描くことが好きでしたがパステルは手にした事がありません。クレヨンやクーピーもその仲間ではあるらしい。そうそう簡単に描けるものでは無いなと分かりました。とても細かく丁寧に順番を追って写真付きで解説してあるので、真似して同じ図柄を練習するところから。画材は通販で買うしか無さそうです。どれも可愛いのだけど何よりも根気が必要なので、私にはやはり無理だな!2017/01/03

コウママ

0
ほっこりした絵柄で好きな雰囲気の作家さんでした。2017/07/06

鵜鷺乃鈴芽

0
とにかく可愛い! 癒され画材NO1だと思っているので、練習が楽しみです(*´▽`*)2021/09/17

michi

0
パステル画をしてみたくなった。2019/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11158522
  • ご注意事項

最近チェックした商品