出版社内容情報
2013年の干支である「巳」について、さまざまな画風の作品とその描き方を掲載。年賀状のモチーフとして最適の一冊である。
2013年は巳年。
本書は、主に年賀状のモチーフになるような、巳の水墨画作品を集め掲載し、またそれぞれの描き方をわかりやすく解説する。
年賀状のみならず、和紙や色紙への描くときのポイントなども掲載。ほか、蛇や巳の文字、干支の解説など、盛りだくさんで送る。
巳年について/巳と人とのかかわり/年賀状を描く/和紙・色紙・短冊に描く/大きな和紙に描く
【著者紹介】
水墨画塾編集部:中心絵師:金 斗鉉氏は、1953年韓国ソウル生まれの画家。水墨画をはじめとしたさまざまな画風で幅広く活躍する。全国各地の公共施設への巨大な壁画なども手掛ける。 中心絵師:杉吉 貢氏は、1958年北海道生まれ。墨絵を中心に、細密画、即興ライブ、イラストレーション、舞台美術、ワークショップなど、幅広い活動を展開している。
目次
干支とヘビ
1 年賀状を描く(みどし;門松;竹へび ほか)
2 和紙、色紙、短冊に描く(紫陽花;梅;椿 ほか)
3 大きめの和紙に描く(松と蛇)
蛇と巳という字を書く