出版社内容情報
ヨーロッパからアジア、アメリカ、中東・アフリカまで世界各地で古くから伝承され時間と手間をかけて作られるさまざまな刺繍を紹介。
世界各地で古くから伝承され、時間と手間をかけて作られる世界のさまざまな刺繍を紹介した本です。世界各地の独特な刺繍模様や色彩は、刺繍好きはもちろん、お国柄も出て純粋に見て楽しめる本になっています。刺繍は、各地方のおみやげなどにも用いられている刺繍製品から、フェアトレード、アンティーク、民族衣装、ミシン刺繍など、さらに刺繍作家がつくる刺繍など、現代に製作された小さな刺繍を中心に紹介。見ているだけで楽しくなるかわいい刺繍をセレクトしました。また、刺繍にまつわるストーリーや手芸作家として海外の伝統的な刺繍を広める方達の作品もコラムで紹介。ブルガリア刺繍、アメリカンクルーエル、ブータン刺繍、モロッコ刺繍など、日本の手芸の中では珍しいものをコラムとして取り上げます。本書での刺繍紹介国は計34カ国、刺繍の種類は62種類を収録。写真掲載した刺繍作品の購入先情報もあります。
1、ヨーロッパの刺繍:デトバ刺繍/チェコ、イーラーショシュetc./ハンガリー、スウェーデン/ツヴィスト刺繍、オーストリア/プチポワン、ポルトガル/マデイラ刺繍、etc.
2、アジアの刺繍:スワトウ刺繍etc./中国、こぎん刺し、刺し子/日本、カザフ刺繍/モンゴル、モン族の刺繍/ラオス、ブータン刺繍/ブータン、ピーニャ/フィリピン、ノクシカタ/バングラディシュ、ミラー刺繍、カンタ/インド、スザンニ/ウズベキスタン、etc.
3、アメリカの刺繍:アメリカンクルーエル刺繍/アメリカ合衆国、クイルワーク/アメリカ合衆国、民族衣装/メキシコ、パナマ/モラ、シピポ族の刺繍/ペルー、グアテマラ、ボリビア、etc.
4、中東・アフリカの刺繍:パレスチナ刺繍/イスラエル、ビーズ刺繍/アフガニスタン、フェズ刺繍、ベルベル刺繍/モロッコ、草ビロード/コンゴ、刺し子、アップリケ/西アフリカ、草ビロード/南アフリカ、etc.
内容説明
民芸品や民族衣装、フェアトレードの刺繍製品、手芸作家の作品、手刺繍のみならずミシン刺繍まで。伝統的な刺繍をベースに作られたものについては、刺繍の特徴を説明。
目次
ヨーロッパの刺繍(スロバキアのデトバ刺繍;ポーランド、ウォヴィチの刺繍 ほか)
アジアの刺繍(日本のこぎん刺し;日本の飛騨さしこ ほか)
アメリカの刺繍(メキシコ、サン・アントニーノ村の刺繍;メキシコ、オトミ族の刺繍 ほか)
アフリカ・中東の刺繍(ベナンのアップリケ;ブルキナファソの刺し子 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nuit@積読消化中
ゆきち
まるる
リコリス
tokotoko