こちらの商品には新版があります。
目次
押して光ると負けゲーム ガチャガチャブー
2コマのアニメーション劇場
ぱらぱら影絵シアター
鉛筆を使った愉快な電子楽器 鉛筆サウンダー
聞こえるか?! カンタンラジオ
自動点灯 チャリマーカー
くるくるくるくる… AQこま
電池で光る蛍光灯 バッテリーFL
闇を切り裂く光の剣 オプトソード
カンタン回路のロボットカー ライントレーサー
描いた楽譜が音楽になる テープオルゴール〔ほか〕
著者等紹介
伊藤尚未[イトウナオミ]
1987年、筑波大学芸術専門学群総合造形を卒業。1989年、筑波大学大学院芸術研究科総合造形を修了。ハイテクノロジーアートからメディアアートへの移行期に光や動きや音を素材として使った数々の現代美術作品を制作、発表。月刊誌『子どもの科学』で「電子クラフト大作戦」を2001年から連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 陰獣 春陽文庫