公園で探せる昆虫図鑑―身近な昆虫を季節と場所から調べられる

電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

公園で探せる昆虫図鑑―身近な昆虫を季節と場所から調べられる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 187p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784416211052
  • NDC分類 486
  • Cコード C0645

目次

春(野原・人里;雑木林・林縁;湿地・水辺)


冬(野原・人里;冬の虫紹介)

著者等紹介

石井誠[イシイマコト]
1929年神奈川県横浜市生まれ。1956年日本大学農学部(現生物資源科学部)卒業。現在、日本自然科学写真協会会員、神奈川昆虫談話会会員、横浜市旭区生涯学習センター学術部門指導員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こも 旧柏バカ一代

20
桜の木に取り付いてる知らなかった虫を発見!そういう名前で、こういう生態だったのか、、、知らなかった。2020/07/12

lakkasei

0
図鑑というより紹介という感じでしょうか。マイナーな昆虫も多いのは嬉しいし、顔の特徴等がよくわかる繊細なイラストなどは素晴らしいですが、ちょっと読みにくいです。本文もよく見ると誤植というか変なのが多いような。本文というか解説もたいしたことは書いてないのでサラッと写真を楽しむ本だと思います。2011/10/18

rinpei

0
年の瀬となり、来年の活動計画を立案中。この本は季節ごとに探せる昆虫を書いてくれているので参考になった。見過ごしていた身近な昆虫、一つ一つつぶしていきたい(といっても観察するだけ)。ところで、P13のトゲアリの項の「オオゾウリムシから蜜をねだる」と題された写真、オオゾウリムシなんて聞いたことがないなあと思い、調べるとオオワラジカイガラムシだった。この写真、この本に続いて今読んでいる同じ著者の「昆虫のすごい瞬間図鑑」のP16にもある。そこではオオゾウリムシがちゃんとオオワラジカイガラムシとなっていた。2018/12/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3341809
  • ご注意事項

最近チェックした商品