子供の科学・サイエンスブックス
目で見る元素の世界―身のまわりの元素を調べよう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784416209110
  • NDC分類 K431
  • Cコード C0340

内容説明

周期表の原子番号の順にしたがい、どの元素がどのようなものにふくまれているのかを解説。

目次

水素
ヘリウム
リチウム
ベリリウム
ホウ素
炭素
窒素
酸素
フッ素
ネオン〔ほか〕

著者等紹介

齊藤幸一[サイトウコウイチ]
開成学園化学科教諭。日本化学会化学教育協議会副議長、普及交流委員会委員長、日本基礎化学教育学会会長、日本化学会第23回化学教育有功賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ようこ

2
同じようなコンセプトの「科学キャラクター図鑑」と読み比べてみた。こちらは性質ごとに分類されていないが化学に素養のない人間には元素番号順に載ってるこっちのほうがわかりやすいかも。へんにキャラクター化されず実物の写真とルビ付きの丁寧な解説に好感。こっちのほうが科学キャラクター図鑑よりおすすめだな。2010/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/340437
  • ご注意事項