• ポイントキャンペーン

天文年鑑〈2016年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 343p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784416115459
  • NDC分類 440.59
  • Cコード C0044

出版社内容情報

創刊68年目。2016年に起こる天文現象の解説と、2015年の観測結果をまとめた一冊。観測に、かつ資料としても役立つ。

2016年に起こる天文現象と、2015年の観測結果などを掲載します。

2016年の注目の天文現象は下記のとおりです。
2016年3月9日 国内で部分日食(日食メガネが必須になります)
2016年5月31日 火星最接近(2年2か月ごと) 今回は中接近です。7500万km。
2016年8月12日 ペルセウス座流星群極大。夜半まで上弦の月がありますが、夜半以降は最良の条件で観測することができます。

他、2015年に話題になった、アメリカの探査機、ニューホライズンの冥王星画像とその解説も、カラーページで掲載します。

【著者紹介】
天文年鑑編集委員会:国立天文台をはじめとした研究機関、アマチュアからプロの研究者までを含めた各天体観測のエキスパートなど。

目次

こよみ(展望;毎月の空;日食と月食;水星の日面経過;2016年の主な星食 ほか)
データ(天文基礎データ;軌道要素からの赤経・赤緯の計算;太陽黒点;衛星と環;人工天体 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go & Mocha

2
今年の流星群の見ごろはいつかな?と思って借りました。夜空ってたくさん事件があることがわかりました。内容はほとんどわからなかったけど、、(笑)2016/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9858132
  • ご注意事項