出版社内容情報
人気アートディレクター、水野学の仕事の全てを大公開。美しいアウトプットで企業のブランディングを成功に導く手法も徹底解説。
好評ムック『デザインノートextra good design company 水野学』(ムック)の書籍版。水野学の率いるgood design company。
彼らはそのデザインの美しさにおいて、マーケティング的見地だけでは計り知れない付加価値と成果をもたらした世界でも数少ないクリエイティブエージェンシーである。
それはNTTドコモ“iD” 、アディダス、KIRIN,などの企業ブランディングに留まらず、文化的成長戦略を伴った
“中川政七商店”のブランディングにも多大な功績を納めている。
エンターテイメントやキャラクターの分野においても“ラーメンズ”“くまモン”の成功のほか、多岐に渡りそのクリエイティビティーを発揮している。
ブランディングと美を融合させたグッドデザインで躍進を続けるアートディレクター水野学とgood design companyの仕事をふんだんなビジュアルで解説する。
【著者紹介】
デザインのメイキングマガジン『デザインノート』の編集スタッフ。
内容説明
数々の企業や商品のブランディングを手がけ、それらを成功に導いてきたクリエイティブディレクター・水野学とgood design company。マーケティング的見地だけでは計り知れない付加価値をもたらす「美意識を伴うブランディング」で、躍進を続ける彼等の仕事の全貌を、豊富な図版と詳細な解説で紐解く一冊。デザインとブランディングの裏側が分かる、メイキングやインタビューも多数収録。2013年発行のムック『デザインノートEXTRA good design company 水野学』の書籍化!!
目次
1 アート&カルチャーをデザインする(対談:小林賢太郎×水野学;ラーメンズ;K.K.P. ほか)
2 企業のブランディングをデザインする(対談:宮田識×水野学;iLUMINE;東京ミッドタウン ほか)
3 拡張するデザイン(CI・VI・ロゴデザイン;空間のデザイン;プロダクトデザイン ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
風樹(ふぅき)