• ポイントキャンペーン

成美文庫
会話のきっかけをつくるちょっとしたコツ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 222p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784415401478
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0130

内容説明

スポーツに「型」があるように、話し方にも「型」が必要。基本パターンとなる「型」を覚えて、日常の会話で実践していけば、しだいにさまざまなシーンで応用がきくようになる。本書では、シチュエーション別に見本例をふんだんに盛り込んだ。具体的な会話例をもとに、話し方の「型」を見につけると、自然に、話が上手になり、コミュニケーションが楽しくなっていく。そして、そのうち自分のオリジナルの「型」ができあがっていくだろう。

目次

第1章 初対面でも盛り上がる「きっかけ」(初対面の人と何を話したらいいかわからない;名刺交換をきっかけに話をふくらませたい ほか)
第2章 どんな相手でも会話が弾む「きっかけ」(相手に好印象を残すような会話をしたい;親子ほど年が離れた上司とうまく付き合いたい ほか)
第3章 相手を傷つけずに説得する「きっかけ」(他人と異なる意見を主張したい;言いたいことがうまく伝えられない ほか)
第4章 言いにくいことを伝える「きっかけ」(上司からの二次会の誘いをうまく断りたい;気後れすることなく有給休暇をとりたい ほか)

著者等紹介

太田龍樹[オオタリュウキ]
ソニー生命保険株式会社でコンサルティング営業に従事するかたわら、ザ・エンターテインメント・ディベートBURNING MINDの代表として、話し方やコミュニケーションに活用できる新しいディベートの手法(ネオ・ディベート)を提唱している。大学や企業での情熱あふれる講演やセミナーは受講生に好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品