ぜんぶわかる葬儀・法要・相続の手続きとマナー

個数:

ぜんぶわかる葬儀・法要・相続の手続きとマナー

  • 提携先に100冊在庫がございます。(2025年11月19日 15時10分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 232p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784415336374
  • NDC分類 385.6
  • Cコード C2030

出版社内容情報

もしもの時のために知っておきたい、葬儀・法要・相続の手続きとマナーをわかりやすく解説。見やすい見開き解説。


【目次】

内容説明

最善のお別れをするためのポイントを豊富な図版でわかりやすく解説。

目次

危篤から喪明けまでの一般的な流れ
葬儀・相続 早わかりQ&A
第1章 危篤と亡くなった後の対応
第2章 葬儀とお墓について
第3章 通夜・葬儀・告別式
第4章 弔事のマナーについて
第5章 葬儀後の諸手続き
第6章 法要を営む
第7章 遺言と相続
第8章 最期に向けた準備について

著者等紹介

市川愛[イチカワアイ]
1973年、神奈川県川崎市生まれ。市川愛事務所代表。服飾メーカー、葬儀社紹介企業勤務を経て、2004年に日本初の葬儀相談員として起業。2009年に『週刊朝日』の連載で使った「終活」という言葉が話題となる。現在は講演活動、執筆、情報番組への出演などを通して、正しい葬儀の知識と終活の普及活動に従事している

相原雄憲[アイハラタカノリ]
1978年、東京都生まれ。育ちは埼玉県浦和市(現さいたま市)。明治大学卒業後、大手ハウスメーカー勤務を経て、2006年に司法書士事務所に就職。2013年に司法書士試験に合格し、2017年、さいたま市北区にて、あいはら司法書士事務所を開設。金融機関や税理士事務所といった取引先を通じて遺言書の作成や遺産相続、相続手続きの相談にも当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品