出版社内容情報
給与計算、社会保険事務を月別にわかりやすく解説。保険料率、書式の変更など新しい社会保険制度、雇用保険制度にも完全対応。
【目次】
内容説明
各種手続きの新しい届出書式と記載例を収録した最新版!!各種控除額、保険料の変更なども最新改正に準拠。
目次
1 給与計算事務を始める前に(給与の意味 給与は働いて得るもの;給与の体系的分類 給与にはさまざまな種類がある;従業員の生活を守る給与支払いの原則 給与支払いには5つのルールがある ほか)
2 年間タイムスケジュールによる給与計算・社会保険事務の進め方(給与計算事務年間カレンダー;4月;6月 ほか)
3 従業員に関する各種社会保険の手続き(社会保険の意義と種類 国民の生活を守る社会保険;従業員の結婚や再就職 従業員が結婚したら手続きが必要;従業員の妊娠・出産 従業員が出産したら手続きが必要 ほか)
著者等紹介
池本修[イケモトオサム]
社会保険労務士法人アシスト・ジャパン代表。1962年兵庫県生まれ。社会保険労務士、宅地建物取引士、CFP、1級DCプランナー、CDAほか。人事・労務管理や各種社内制度のコンサルティングにより企業支援を行う他、EAPコミュニケーションセンターの代表社員としてメンタルヘルスに関する事業活動等を展開
鹿田淳子[シカタジュンコ]
社会保険労務士鹿田淳子事務所 代表。1973年大阪府生まれ。1996年社会保険労務士試験合格後、社労士事務所、一般企業人事課等の経験を経て2001年事務所開業。豊富な実務経験を活かし中小零細企業をサポートする。企業向け・一般向けのセミナーなどの講師としても活躍中
阿乘栄美[アノリヨシミ]
税理士。1966年大阪府生まれ。1996年税理士試験合格。企業の経営計画から相続対策まで経営者に寄り添ってサポートを行っている。各種セミナーの講師としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 砂漠の花嫁【タテヨミ】第17話 pic…
-
- 電子書籍
- 第七王子に生まれたけど、何すりゃいいの…
-
- 電子書籍
- ラジエーションハウス 3 ヤングジャン…
-
- 電子書籍
- 週刊ダイヤモンド 16年5月21日号 …
-
- 電子書籍
- 烈火の炎(24) 少年サンデーコミックス