わかりやすいバレーボールのルール〈2025〉

個数:

わかりやすいバレーボールのルール〈2025〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月10日 11時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 208p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784415335520
  • NDC分類 783.2
  • Cコード C2375

出版社内容情報

プレー中に起こる様々なケースの解釈、試合の進め方、ポジションのとり方などを、6人制、9人制それぞれビジュアル解説。


【目次】

内容説明

6人制・9人制のルールを写真・イラストでわかりやすく解説。試合の進め方、ポジション、ローテーション。選手の交代、タイムアウト。レフェリーのシグナル。

目次

6人制 PART1 競技エリア・用具
6人制 PART2 競技形式
6人制 PART3 プレーの基本ルール
6人制 PART4 レフェリー
9人制 PART5 用具・試合形式
9人制 PART6 プレーの基本ルール

著者等紹介

森田淳悟[モリタジュンゴ]
1947年生まれ。1970年日本体育大学卒業。1968年メキシコオリンピック銀メダル。1972年ミュンヘンオリンピック金メダル。2003年には国際バレーボール殿堂入りを果たす。現在、日本体育大学名誉教授、神奈川県アスリート委員会代表理事を務めている。2007年、2008年全日本大学選手権優勝監督

山本健之[ヤマモトケンジ]
1970年生まれ。1992年日本体育大学卒業。その後、日本たばこ産業に入社、JTサンダースに入部。1994年、全日本代表に選出され、ワールドリーグ、世界選手権に出場。同年、アジア大会金メダル。2001年、第50回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会優勝。ベストリベロ賞受賞。2009年から日本体育大学男子バレーボール部を指導し、2010年、日本体育大学男子バレーボール部監督に就任。現在も日本体育大学バレーボール部部長・男子監督を務めている。世界ユニバーシアード競技大会監督。第28回2015年(韓国・光州)第3位、第31回2023年(中国・成都)、第32回2025年(ドイツ・ライン)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品