カフェをはじめる人の本―自分らしいお店のつくり方をおしえます

個数:

カフェをはじめる人の本―自分らしいお店のつくり方をおしえます

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月17日 18時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784415334998
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2034

出版社内容情報

自分のカフェを作りたい人はまず本書を読もう。開業の基本的なノウハウから長続きする店作りの方法までなんでもわかる。

内容説明

13名の店主が考える「カフェをはじめるのに大切な3つのこと」。カフェをはじめる&続けるためのQ&A。開業に必要なお金の話。

目次

1 私のカフェのはじめ方(手作りお菓子を楽しめるカフェ 新潟県新潟市 ぴえに。;地元の人が集う地域密着型のカフェ 東京都中野区 TRICHROMATIC COFFEE ほか)
2 カフェをはじめるためのステップ18(どんなカフェにするか店のコンセプトを決める;「こだわりどころ」を考えて店のスタイルを決める ほか)
3 カフェ開業&続けるために必要なお金の話(開業に必要な資金を割り出してみる;開業後に必要な運転資金を想定してみる ほか)
4 はじめる&続けるうちに起こる「困った!」Q&A

著者等紹介

富田佐奈栄[トミタサナエ]
日本カフェプランナー協会会長。カフェのビジネススクール「カフェズ・キッチン」学園長。大学で食物を専攻し、大手菓子店に入社。カフェの仕事を学んだ後、商品開発研究室に異動となり、数々のヒット商品を生み出す。退社後はレストランやカフェの店舗プロデュース、講師などを経て、佐奈栄学園を設立。2000年には日本カフェプランナー協会を設立。テレビ番組をはじめとする各メディア出演や食品メーカーなどに商品企画やメニュー考案なども行い、数々の本を出版するなどカフェのスペシャリストとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

するめ

2
図書館。具体的にカフェを開業した人たちの話や手順が詳しく書かれていた2025/05/04

Go Extreme

1
自分らしいカフェ 情熱と覚悟 コンセプトの明確化 顧客とのつながり 継続する力 チャレンジショップ活用 お店の個性を出す ロゴとブランディング こだわりどころを持つ 看板メニュー開発 手作りお菓子 自家製シロップ 心地よい店舗デザイン 作業動線の良いレイアウト 居抜き物件 セルフビルド 物件探しは焦らず コンセプトに合う立地 食品衛生責任者 飲食店営業許可 仕入れルート開拓 SNSでの集客 常連客との関係 店主としての覚悟 経営状況分析 固定費を低く抑える おいしかった また来るね 生活に潤いを与える空間2025/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22554844
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品