片手で持って歩く地図 奈良・大和路〈2025〉

個数:

片手で持って歩く地図 奈良・大和路〈2025〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年09月01日 00時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784415334905
  • NDC分類 291.65
  • Cコード C2026

出版社内容情報

片手で読めるハンディサイズの散歩ガイド。実踏調査でくまなく調べた地図のほか、コースの高低差や所要時間など詳細なデータ満載。

内容説明

超!詳細な地図で歩く33コース。

目次

巻頭特集 国宝のみほとけを訪ねる
奈良公園周辺(興福寺周辺;東大寺・春日大社 ほか)
西の京・斑鳩(佐保・佐紀路;秋篠寺・西大寺 ほか)
柳生・当尾(滝坂道・円成寺;柳生・笠置 ほか)
山の辺・長谷・飛鳥・吉野(山の辺の道(天理~柳本)
山の辺の道(柳本~三輪) ほか)
當麻・葛城・五條(當麻・二上山;河内飛鳥 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bluelotus

6
★★★★☆ これは古墳好きの人が作ったのでは?!と思うぐらいの古墳情報量だった(笑)まさか近鉄奈良駅とJR奈良駅の間という町中に前方後円墳があったなんて!2025/03/08

Go Extreme

1
奈良の文化遺産:日本の歴史的文化の中心地 東大寺 興福寺 薬師寺 歴史的背景:奈良時代の重要性 寺院 仏像 日本の仏教文化への影響 具体的観光地:東大寺 大仏殿 興福寺 薬師寺 自然と景観:奈良公園 吉野山 季節ごとの風景 桜 紅葉 地元の食文化:奈良漬 柿の葉寿司 地元特産品 伝統的な食文化 伝統行事:年中行事 桜祭り 紅葉祭り 教育と研究:文化財研究 保存 奈良の大学 研究機関 地域の人々と文化:伝統の継承 地元住民との交流 観光の推進:観光産業 経済への貢献 新しい観光プログラム2025/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22472567
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品