• ポイントキャンペーン

漢字の成り立ち図鑑―知れば知るほどおもしろい!形から読み解く漢字の由来

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784415331478
  • NDC分類 821.2
  • Cコード C2081

出版社内容情報



吉田 裕子[ヨシダ ユウコ]
監修

内容説明

漢字の形には、それぞれ意味があります。その意味や作られた背景を知れば、漢字を学ぶことが楽しくなるはず。漢字に興味がある人も苦手な人も、そこに隠された歴史を感じながら、慣れ親しんだ漢字を学びなおしてみましょう。

目次

1章 ものの見た目から生まれた象形文字の成り立ち
2章 別々の漢字を組み合わせた「会意文字」
3章 現在のイメージとはかけ離れた成り立ちを持つ漢字
4章 成り立ちを知ると怖くなる漢字
5章 対になるふたつの漢字の成り立ち
6章 日本古代の生活・思想が読み解ける漢字

著者等紹介

吉田裕子[ヨシダユウコ]
東京大学教養学部・慶應義塾大学文学部卒業、放送大学大学院・京都芸術大学大学院修了。国語教師として大学受験塾やカルチャースクールで教えるほか、書籍や雑誌の執筆、テレビやラジオなどのメディア出演を通じ、古典文学や日本語の魅力を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品