目次
NIPPONの縁起物(七福神;福助・招き猫・だるま ほか)
NIPPONの文様(姫七宝;鹿の子+市松 ほか)
NIPPONの文化(着物;夏の部屋 ほか)
NIPPONの昔話(桃太郎;花咲爺さん ほか)
著者等紹介
平泉千絵[ヒライズミチエ]
happy‐go‐lucky
堀内さゆり[ホリウチサユリ]
Biene(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アクビちゃん@新潮部😻
48
【図書館】平泉千絵さんのクロスステッチキットを購入しているのですが、全く手付かずな私(^_^;) 少し涼しくなってきたので、始めようかな〜と、思い、テンションを上げる為に借りました。季節物、好きなので作りたい♪ まずは、キット取り掛かりますかね。作戦成功かな(*^^)v2021/08/18
おれんじぺこ♪(16年生)
23
まさに「日本のかわいい」が詰まってる1冊。手を付けて始めたクロスステッチのキットがテーブルにずっと放置されてるのでまずはそれを仕上げねばと思ってますが(笑)2021/09/05
高宮朱雀
10
これこそ私の待っていた和のパターン集!!と呼べる一冊で、スタートから七福神とか縁起が良いにも程がある。 (こんな感じが欲しいなぁ…。でも自分のイメージするモチーフに中々出逢えない…)って事が結構あると思うのですが、本著で私は少なからずその念が解消されました。 年齢に関係なく楽しめます。2019/09/09
ひめぴょん
8
NIPPONの文様のところが良かったです。「鹿の子+市松」をティッシュ入れに刺繍しようとやってみています。くっろすステッチは案外と疲れる。遠目に見ると「ま いっか」と許容範囲を大きく広げて目数が違ってしまっても気にしないことにしました。2024/07/27
晴久
6
表紙、伝統芸能、お寿司の図案は、機会があれば刺してみたい。2021/01/16