- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 園芸
- > フラワーアレンジメント
内容説明
季節を感じる12カ月の花のあしらい、身近な器を使った和風アレンジ、手づくりブーケやリースを贈りものに、知っておきたい道具選びや花のケア―自分らしく楽しむ花のある暮らし。
目次
1 まずは花1本からスタート 毎日飾りたいシンプルアレンジ
2 基本の形と花留めをマスター 知っておきたいベーシックアレンジ
3 アレンジが見違える グリーン・枝もの・実ものの使い方レッスン
4 花で遊ぶ・花で魅せる アイデアいっぱいのアレンジ
5 フラワーボックスからブーケまで 気持ちが伝わる手づくりギフト
6 スタンダードからクラフトまで 四季を楽しむリース
7 花の選び方からケアまで、お役立ちのページ フラワーアレンジ便利帳
著者等紹介
森美保[モリミホ]
アリエールクール・ユンヌ主宰。フラワーデザイナー。華道師範である母のもとで育ち、子どもの頃からいけ花を習得。雑誌や広告の分野で活躍する傍ら、東京・二子玉川でフラワーアレンジスクールを開催。和洋問わず上品でナチュラルなアレンジに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。