• ポイントキャンペーン

東海道新幹線安全への道程―戦後国鉄の輸送近代化に尽力した鉄道マンの信念と奮闘

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 607p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784415319254
  • NDC分類 686.21
  • Cコード C0265

内容説明

まだ蒸気機関車が当たり前だった昭和39年にそれは登場した。未知なる領域200km/hで走るその舞台裏とは?新幹線の「安全」はこうして築かれた!

目次

敗戦直後の日本の鉄道
大阪で電車の復旧を手掛ける
貨車の改造・新製と取り組む
蒸気機関車とともに
近代的な貨車区で貨車を相手に頑張る
本社で鉄道近代化に取り組む
電車特急「こだま」の誕生
九州の鉄道近代化に取り組む
山陽本線の近代化に取り組む
鉄道への「人間科学」の導入
東海道新幹線が着工されるまでの経緯
新幹線を軌道に乗せろ
新幹線の経営安定化へ
鉄道労働科学研究所長へ

著者等紹介

齋藤雅男[サイトウマサオ]
大正8年福岡市に生まれる。昭和19年早稲田大学理工学部機械工学科卒業。昭和21年運輸省入省資材局勤務。大阪鉄道局運転部勤務。大阪鉄道局吹田工機部車両課勤務。昭和23年大阪鉄道局吹田工機部電機職場長。昭和24年大阪鉄道局高砂工機部貨車職場長。昭和27年秋田鉄道管理局大館機関区長。昭和28年東京鉄道管理局新鶴見貨車区長。昭和30年日本国有鉄道運転局車務課課長補佐。昭和33年門司鉄道管理局列車課長。昭和36年岡山鉄道管理局運転部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ryuji Saito

0
2017年22冊目2017/03/30

くらぴい

0
東海道新幹線の誕生時のエピソード、時刻表の厳格な運転、著者の若い頃の地方勤務の出来事等、鉄道好きな自分としては興味満載でした。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8280604
  • ご注意事項