暮らしのイラスト便利BOOK
クセになるおそうじ術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784415317595
  • NDC分類 597.9
  • Cコード C2077

目次

1 おぼえておきたいそうじのきほん(1分でピカピカ!おそうじ計画;そうじのきほん)
2 お部屋のかんたんおそうじ術(リビング;寝室)
3 水回りのかんたんおそうじ術(キッチン;バスルーム・洗面台;トイレ・洗濯まわり)
4 玄関まわりのかんたんおそうじ術(玄関)

著者等紹介

本多弘美[ホンダヒロミ]
1993年「趣味から仕事へ」のセミナー受講をきっかけに、得意分野の収納を生かして専業主婦から「収納アドバイザー」に転身。実生活に根ざした合理的な収納アイデアと、理論的な分析、幅広い視点からの提案が好評で、テレビ、雑誌、セミナー、講演会などで活躍中。元臨床検査技師のキャリアを生かし、そうじや汚れの分析に関しても科学的で合理的な視点を持ち、収納と深い関係を持つそうじ法を提案している

今井久恵[イマイヒサエ]
書籍、雑誌、カタログなどのイラストやマンガなどを制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

47
導入部の漫画はとてもいい感じでつかみはオッケーだったのですが、中身はやはりどなたも言っている「汚れをためずにこまめに」というものでした。ここに出てきたお掃除用品はほぼ全部持っているし、掃除方法も前から知っているもの。・・・なのに、なにがだめなんだ私。やはり読んだだけでしたつもりになるのがイケナイか。よし、今から雑巾もって拭き掃除<(`^´)>2014/09/11

ぱお

26
かわいいイラストで楽しめました♫今日から少しでいいから、おうちをきれいにしたいと思います♫2015/05/24

速水こもみち

23
場所ごとのお掃除の仕方について、時期や方法などが細かく解説されていてイラストの面白さも手伝って、掃除をやってみようという気になった。パートごとに描かれた漫画も楽しい。(^O^)2017/01/13

ごへいもち

17
すごくなじみやすい見かけの割にはレベルが高くてイラストは楽しく読みましたが…。ごめんなさい。ぼや子@アフターのようにはなれませんでした(汗2014/05/24

みさ

3
場所別の汚れの原因、掃除方法、頻度がかわいいイラストで書かれている。家に一冊置いておくといい本かも。2019/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7879329
  • ご注意事項

最近チェックした商品