目次
実例 手作りで楽しむ素敵なインテリア(アレンジ自在の手作り家具ですっきりした理想の住まいに;エイジング加工とシックな色で大人かわいいシャビー空間が完成;大好きな雑貨やキルトが映える白を基調にしたナチュラルインテリア;白と茶色を基調に甘すぎず大人かわいい空間を実現)
実例 DIYだからできた自分流プチリフォーム(手作りのマジックで中古住宅をナチュラルで渋い“男前”な空間に;カントリー調のアクセントを効かせロマンチックでかわいい空間に;ノコギリ不要の簡単DIYでイメージ通りの空間を手に入れる;あいた時間を有効活用 DIYとトールペイントで甘くてかわいいインテリアを実現)
使いこなして仕上がりグレードアップ!DIYに役立つ道具と資材
実例 ガーデンでも手作りグッズを使いたい(「ジャンク」に見せるひと手間でオリジナル感あふれるにぎやかなガーデンに;DIYで生まれ変わったガーデンスペースで日々の楽しみが広がる)
こだわりの家具、小物を作ってみよう
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめありす@灯れ松明の火
28
はじめてでも簡単!との触れ込みでしたが、そもそもお家に電動のドリルとか、ネジ止めるのとか、刷毛とかないんですけれど……。でも、色々なお家の色々な取り組みが面白かったです。部屋の壁に偽物の壁をつけちゃうのが楽しそう。腰板もやわらかい色のをつけてみたいな。壁の少ない部屋に住んでいるけれど、やっぱり壁面収納に憧れるので。とりあえずスノコでも立てかけてみようかしら??あとはドア。ドアの面積って大きいから、塗り替えると部屋が好みの感じになるかも。ブルーグレイのドアがすごく可愛くて、私もあんな色にしたい!と思いました2014/06/21
刹那
20
台所を変えたいので、参考に読みました✩木工係の義母さんに作ってもらいます◡̈♥︎カウンターが欲しい✩2015/11/30
びっぐすとん
15
図書館本。もうちょっとお気軽なDIYを考えてた。これ、皆さんガチじゃないですか・・・💦「はじめてでもかんたん~」って簡単じゃないって。こんな大物家具作る気はない、作れる気もしない。そもそもシンプル目指してるからモノを減らしたいし。インテリアにも流行り廃りはあるので、この本が出た当時はフレンチカントリーとかシャビーシックとかが流行ってたんだなあと思う。勿論好みだから今だって好きな人は好きだろうけど。自作の作品は並べたくなるのは人情。でもそうすると結果、モノが増えるんだよね。兼ね合いが難しい。2021/09/20
ぱぁる
4
洋裁をするので作ることには興味あります!なんて張り切ってる。ノコギリを上手に使えないから、躊躇しちゃう。そう言えば、技術教師が不足して単位が取れないらし。2017/06/17
NB
1
DIYをはじめたばかりで作りたいものがあるのだが、組み立て設計図?を書くのにネットで得られる情報には限界があるので本屋でサクッと購入。日常で使えそうなシェルフや棚の図が材料サイズも含めて結構な種類載ってるのがいい。基本的な道具の説明や木材の選び方も載ってるので便利。欲しい情報が全部あってDIY初心者的にかなり満足!2015/03/14