腹黒くないFPが教えるお金の授業

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

腹黒くないFPが教えるお金の授業

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837927488
  • NDC分類 591.8
  • Cコード C0030

出版社内容情報

日経新聞、東洋経済オンライン等で人気のFPが、人生100年時代に「知っておくだけで安心できる」お金の人生設計法をズバリ伝授。銀行や保険会社、不動産会社が「絶対に言わないこと」があります!
預貯金、保険、教育費、住宅ローン、老後資金……
「自分は大丈夫」と思っていたら、大間違い!

◇「結局、いくら貯めればいい?」は計算できます
◇「知らない間にお金が減っている!」を防ぐには?
◇「本当に必要な保険」って?
◇住宅ローン――「借りられる」と「借りても大丈夫」はこんなに違う
◇共働き夫婦の「ブラックボックス家計」に要注意
◇教育費をかけすぎると老後貧乏に!?
◇高年収でもデフォルト(債務不履行)してしまうのはなぜ?

日経新聞、東洋経済オンライン、オールアバウトで大人気の
「腹黒くないFP」(経済評論家・山崎元氏が命名)が
「知っておくだけで得をする」お金の人生設計法をズバリ伝授!

人生100年時代を安心して生きる長期的、
効率のよい「お金の貯め方、守り方、増やし方」がわかる本!

岩城 みずほ[イワキ ミズホ]
著・文・その他

内容説明

今、絶対に知っておきたいお金についての「本当のところ」がズバリ、わかる本!

目次

はじめに 「お金についての知識」、これだけは知っておいてほしいこと
1章 腹黒くないFPでなければ言わないこと―「お金の使い方」は人生の縮図
2章 「貯められない」は変えられる!―「商魂」に引っかからないための知恵
3章 「お金」と「働くこと」について―「将来、手にできるお金」がここまで変わる
4章 「大きな買い物」をする前に―住宅ローンの「家計へのインパクト」を知っていますか
5章 「子供への投資」は、賢くほどほどに―「老後貧乏」にならないための教育費の考え方
6章 これだけは知っておきたい「公的保障」と「私的保険」のこと―「もしものための備え」について
7章 「お金の置き場所」は慎重に選ぶこと―将来に大きく差がつく「資産運用」の話
8章 お得な年金の受け取り方―「知っておくだけ」で老後の安心が違う!
おわりに 末永く、素敵な人生を送るために

著者等紹介

岩城みずほ[イワキミズホ]
ファイナンシャルプランナーCFP認定者。オフィスベネフィット代表。愛媛県出身。慶應義塾大学卒。NHK松山放送局、フリーアナウンサーを経て、FP資格を取得。特定の金融商品等に荷担することなく個人の家計相談、法人向けコンサルティングを行なう「腹黒くないFP」として活動。日本経済新聞「家計のギモン」、東洋経済オンライン、毎日新聞「経済プレミア」、マネー現代、All About(学費・教育費・貯蓄)等での執筆、日本経済新聞読み方講師、金融・マネーセミナー講師や司会・コーディネート等、多彩に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あるなし

0
女性向けの内容。人生設計の基本公式、老後設計の基本公式などが役に立つ。貯めては取り崩すをなくすためには毎年予算化しておく。お金についての家族会議を定期的に行う。マイホームは子供が巣立った後、終の棲家を買う、現在の金の算段だけでマイホームを買わない。低金利が続き、収益源を探すのに苦労している銀行にとって住宅ローンは「おいしい案件」。子育て時期はいかにストレスを溜めず、仕事ができるかを大切に!学資保険は途中解約のペナルティを考えれば加入する必要ない。児童手当はためておき、置き場所はつみたてNISAがおすすめ。2020/09/25

まんむー

0
100年近く生きる女性のためのお金の管理の本です。分かりやすくていい。20代、30代の方に読んでもらいたい。生命保険や投資の考え方など参考になります。自分にとって何が大事か、見極めてお金を管理していきたいですね。もしかして私は、準備期間終わってる?2025/05/26

Noriko S

0
めちゃくちゃわかりやすかった。保険についてお金について少し安心した。計算ちょっと難しい2024/08/05

Canna

0
はっきりと女性に向けた内容。家計・貯蓄・投資などについて最近勉強したくなった自分のような読者が入門として読むのにいいように思う。家の買い方についての考え方も参考になる。2022/03/26

maayu

0
必要貯蓄率を知れてよかった。2021/11/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13122678
  • ご注意事項

最近チェックした商品