新冷凍保存のコツ&おかずレシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784415310091
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

内容説明

無駄なく冷凍、おいしく解凍。村上流魔法の法則。プロセス豊富で失敗なし、素材別冷凍保存と解凍のテクニック。凍ったまま調理でこんなにおいしい節約・ラクチンレシピ141点。

目次

1 家に帰ってスピードごはん―冷凍食材・冷凍おかずでカンタン!(ぶりの照り焼きがメインの献立;えびチリがメインの献立;豚肉のごま巻き揚げがメインの献立;鶏レバーのプロバンス風がメインの献立;さけの粕漬けがメインの献立て)
2 冷凍保存・解凍の基本テク&レシピ―素材別!細かいプロセスつき!(肉類;魚介類;卵・牛乳・乳製品;豆・豆製品・こんにゃく;野菜類;果物類;主食)
3 冷凍しておくと便利なおかず&詰めるだけのお弁当おかず―レンジでチン!で帰ったらすぐ食べられる(焼き物・炒め物;煮物・煮込み料理;揚げ物;ごはん・麺)

著者等紹介

村上祥子[ムラカミサチコ]
料理研究家。管理栄養士。県立福岡女子大学卒。母校で15年にわたり栄養指導実習講座を持ち、その後、東京と福岡にクッキングスタジオを主宰。3歳児向けから高齢者向けまでの多彩な料理教室を展開しながら、テレビ出演、出版、講演、商品開発と幅広く活躍する。冷凍歴は40年以上。電子レンジ料理の第一人者である一方、臨床栄養の離乳食、治療食に精通(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

じゅき

26
かなりやる気がでます!休みにいろいろとつくったり、食材を上手に保存して無駄なく、日々の時短につながりそうです。2014/03/02

あけさと@ぷに

6
すごいわかりやすい!週末からさっそくやってみたい^_^2014/01/23

まきともさん@読書熱停滞中

0
知ってることと、こんなものも冷凍できるんだ!と知れた本でした。ただ、全部冷凍したら冷凍庫パンパンになるなぁ~!2017/02/04

メル

0
すっごく使える!冷凍保存しようと思えます。2014/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2888394
  • ご注意事項

最近チェックした商品