内容説明
なぞるうち身につく日本語の作法。便箋に書き込む実践タイプ。
目次
贈り物へのお礼
お祝いへのお礼
お世話になったお礼
お祝いの手紙
贈り物に添える手紙
お詫びの手紙
お悔やみの手紙
一筆箋の書き方
著者等紹介
岡田崇花[オカダスウカ]
1960年生まれ。本名/岡田和枝(おかだかずえ)。日本書蒼院副理事長(松戸会顧問)。文部科学省後援書写検定試験千葉県審査委員。NPO日本藝術文化環境考solaの会理事。八柱ヨークカルチャー暮らしの書道講師。津田沼ヨークカルチャーボールペン字・筆ペン講師。JOYFUL2千葉ニュータウン実用書道講師。『岡田崇花の通信講座』による添削指導。競書雑誌『書蒼』手本揮毫。ペン字、筆ペン、児童書道執筆。読売書法展かな部特選受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。