いちばんやさしいデジタル一眼カメラの基本ノート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784415309798
  • NDC分類 742.5
  • Cコード C2072

内容説明

もっと自由に、あなただけの世界を表現しよう。“明るさ”“ボケ”“色味”…思い通りの写真を撮るコツ満載。

目次

1 デジタル一眼カメラを手に入れよう
2 カメラの使い方を覚えよう
3 撮影の基本を知って、カメラを使いこなそう
Q&A
4 テイスト別写真の撮り方レシピ
撮ってからも、もっと写真を楽しもう!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

25
デジタル一眼を使うための基礎が紹介されている。難しい理屈は載っていないので初心者向け。デジタル一眼カメラはこんな写真が撮れますよ、みたいな本。2014/07/06

ふろんた2.0

13
そろそろ一眼レフカメラを買おうかと思ったものの、ミラーレスって何?ってほどの基礎知識なし。とりあえず、いちばんやさしそうな本を手に取ってみた。わかりやすかったので、大いに参考になった。2013/03/10

白パラガス

8
初心者向けのカメラの入門書は他にもたくさんあり,どのカメラを選ぶかを考える前に「どの本を選ぶか」でさえ迷ってしまう。その中で私はタイトルの「いちばんやさしい」という言葉に惹かれて本書を選んだ。その言葉通りの表紙と内容。一眼レフとデジカメの違いから始まり,自分に合うカメラの選び方,使い方,応用編とただ情報を詰め込むのではなく,初心者のレベルに合わせてやさしく教えてくれる。ずっと前から欲しいと思っていた一眼レフ。金もなく知識もなく,ネットで調べてみるも却ってハードルが高まるばかり。そんな中でのやさしさでした。2017/11/27

kubottar

5
カメラはコンデジくらいしか持っていませんが、一眼レフカメラの可能性には溜息がでますね。まるで雑誌に載っている写真のようなものが撮れる・・のは、腕によるかもしれない。しかし、こんなほっこり写真がたくさん撮れるようになるのなら、PCの壁紙にも使えていいですね。2011/08/30

Romi@いつも心に太陽を!

5
PEN LITEを使いこなせない若葉マークにもやさしい手引き書。2011/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2999395
  • ご注意事項