もらえる年金が本当にわかる本〈平成20年‐平成21年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 263p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784415303628
  • NDC分類 364.6
  • Cコード C2030

内容説明

年金にはじめて触れる人にもわかりやすいように、法律用語をやさしい言葉で表現しています。図表やイラストを多用して「むずかしくてわかりにくい」年金のしくみを解説しています。受給金額が一目でわかる早見表、各種届出の書式見本も収録。

目次

第1章 年金を取り戻そう
第2章 国民年金の基礎と保険料
第3章 厚生年金の基礎と保険料
第4章 老齢年金のしくみ
第5章 遺族年金のしくみ
第6章 離婚時の年金分割
第7章 障害年金のしくみ

著者等紹介

下山智恵子[シモヤマチエコ]
社会保険労務士(特定社会保険労務士)、ファイナンシャルプランナー。大手メーカー人事部にて、12年間人事労務全般について経験後、1998年下山社会保険労務士事務所を開設。2004年株式会社インプルーブ労務コンサルティングを設立、代表取締役に就任。法律、判例をふまえた人事労務コンサルティングを中心に、社外人事部としての経営サポートを行っている。就業規則をはじめとする各種規程、賃金制度企画、派遣・請負問題での相談も数多く手がけている

甲斐美帆[カイミホ]
社会保険労務士(特定社会保険労務士)、CFPファイナンシャルプランナー、DCアドバイザー人材育成会社にて、企業の人材開発、職場活性化支援、人事考課・教育制度の開発に携わる。2002年株式会社アクティブ・リードを設立。企業や官公庁の研修、人事考課の策定など、人材教育全般のコンサルティングのほか、ライフプランや保険などの相談業務も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品