内容説明
この1冊でラクラク受かる!本番前に解いておきたい模擬試験。最新のレベル表に完全対応!!
目次
1章 データの取り方・まとめ方
2章 QC7つ道具の活用
3章 新QC7つ道具とは
4章 統計的方法の基礎
5章 管理図
6章 工程能力指数
7章 相関分析
8章 品質管理の実践分野
9章 模擬試験
著者等紹介
高山均[タカヤマヒトシ]
1952年富山県生まれ。1975年、国立富山大学を卒業後、三協アルミニウム工業株式会社(現:三協立山株式会社)に入社。1年目から品質管理の業務に従事し、その後の主な職種として、抜き取り検査、小集団活動、方針管理、TPM、製造管理システムの構築、JIS工場品質管理推進責任者、ISO9001管理責任者など、品質管理に関して専門的な業務に従事し、2007年、約6000人規模の会社の中で初の1級合格の快挙達成。その後、培った知識・経験を生かすべく、セミナー関連では、富山県技術専門学院で「3級試験対策講座」の講師を務め、多くの3級合格者を輩出中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。