内容説明
はじめてでもスラスラ読める講義形式。難しい2級の内容がスッキリわかる。例題・練習問題を多数用意。繰り返し解くことで解法が身に付きます。
目次
簿記の流れと貸借対照表・損益計算書
現金預金
有価証券
手形
引当金
債務の保証と未決算勘定
商品売買
特殊商品売買
固定資産
繰延資産
社債
株式会社会計
税金
g本支店会計
帳簿組織
著者等紹介
南伸一[ミナミシンイチ]
1971年、鹿児島県生まれ。独自の学習法を編み出し、簿記3級、簿記2級、簿記1級、税理士試験簿記論に合格。さらに平成7年、公認会計士2次試験にも合格する。大手監査法人での実務経験を経たのち、平成9年、簿記の教室メイプルを開校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 支那法制史 アジア学叢書