成美文庫
七田式「超右脳」トレーニング―頭はとつぜんよくなる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 253p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784415070728
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0130

内容説明

記憶力が悪い、英語が苦手、発想力に乏しい…、心の奥底に潜む劣等感を撃退する。右脳を鍛えることによって、頭脳回路がまったく違う働きを始める。右脳を「開いた」人生には、劇的な変化が訪れるだろう。

目次

序章 右脳トレーニングの効果―頭はとつぜんよくなる!
第1章 丹田呼吸法トレーニング
第2章 太陽瞑想トレーニング
第3章 右脳イメージトレーニング
第4章 音読トレーニング
第5章 完全記憶トレーニング
第6章 右脳の働きを活発にする食事
第7章 こんなにすごい!「右脳パワー」

著者等紹介

七田真[シチダマコト]
1929年島根県生まれ。米国ニューポート大学日本校・教育学部教授。教育学博士。日本サイ科学会顧問。七田チャイルドアカデミー校長。しちだ・教育研究所会長。日本文化振興会名誉会長などの要職も兼任。現在、七田式幼児教育を実践している教室が全国で約400教室を数え、アメリカ、韓国、台湾、シンガポール、マレーシアにも七田式教育論が広がっている。1997年、社会文化功労賞受賞、世界学術文化審議会より国際学術グランプリを受賞。また国際学士院の世界知的財産登録協議会より世界平和功労大騎士勲章を受章。2003年、東久迩宮記念賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きくえ

0
子育ての本でよく聞く七田式と書いてあったから、読んでみようかとおもったけれど、子ども向けの本じゃなくて大人のためのトレーニングの本だった。落ち着いてイメトレが大事ってことはよくわかります。何事も本番前においてはそうだろうなー思います。2012/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/481581
  • ご注意事項