CDで覚える やさしい楽譜の読み方―読み方・書き方から作曲・編曲までマスターしよう

  • ポイントキャンペーン

CDで覚える やさしい楽譜の読み方―読み方・書き方から作曲・編曲までマスターしよう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784415050867
  • NDC分類 761.2
  • Cコード C0373

内容説明

初めて楽譜の読み方を学ぼうとする人、もっとより深く音楽をたのしみたい人、学校の音楽の時間にむずかしくて途中で投げ出してしまった人のために、できるだけやさしく、CDとビジュアルなイラストや図で解説しました。本書は、楽譜の読み方・書き方から、作曲・編曲のしかたまで、実際にCDで、いろいろな楽器の音を聴きながら、たのしく理解できるように構成されています。

目次

1 とりあえず楽譜が読める!(タテの線、ヨコの線―五線と小節線;オタマジャクシ―音符と休符;ドレミファソラシド ほか)
2 楽譜の中をのぞこう!(キー―key;音の幅;カラオケでおなじみのキーチェンジ ほか)
3 楽譜を楽しもう!(曲を作ってみよう;いろいろな楽譜;いろいろな楽器 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MOTO

3
「やさしい」と「CDで覚える」の売り文句に、つい中味も確認せずに購入。意気込んでページを開いたが、速攻挫折しそうな程(私には)難解だった。最後の砦CDをかけるまでにパート1の「とりあえず楽譜が読める」だけでもクリアしよう。2020/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/160699
  • ご注意事項

最近チェックした商品