- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > 和洋裁・手芸
- > パッチワーク,キルティング
内容説明
パッチワークキルトを始めたい初心者の方から、もう一度基本に戻りたいキルターの方全員におすすめの1冊です。本書ではパッチワークキルトの歴史から始まります。アメリカで誕生した頃のキルトが、どのような経緯で広がっていったか想像するのも楽しい時間です。また手順を追った作り方と用具の説明で、自分にあった作り方と必要な用具が分かります。人気のパターンも詳しく紹介。
目次
パッチワークの歴史
パッチワークに必要な用具
ピースワークの基本的な手順
ミシンパッチワークキルト
パターンとモチーフいろいろ
パッチワークを楽しむ
ピンクッションとティーマットの作り方
パッチワークの基本用語
著者等紹介
高木良子[タカギヨシコ]
キルト講師。1978年より12年間パッチワークキルトを野原チャック氏に師事。キルトスタジオ“アトリエキルト”主宰
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 現代の最強兵士、異世界ダンジョンを攻略…
-
- 和書
- 人に棲みつくカビの話