目次
1 糖尿病の食事入門5つのポイント
2 何を、どれだけ、どう食べるかをマスターする
3 糖尿病の食事正確に作るコツ・食べるコツ
4 組み合わせ自由・1日1600kcalの糖尿病の食事
5 糖尿病の人の外食・中食の食べ方ガイド
6 血糖値を下げる効果的な運動を続けよう
著者等紹介
井上修二[イノウエシュウジ]
医学博士。共立女子大学家政学部教授(内分泌代謝栄養生理学)、聖マリアンナ医科大学・昭和大学医学部客員教授、国立健康・栄養研究所客員研究員、日本肥満学会理事(前理事長)。東京大学医学部付属病院、横浜市立大学医学部、国立健康・栄養研究所を経て現職。一貫して「肥満」「糖尿病」の研究に従事する
森野真由美[モリノマユミ]
管理栄養士。(株)バイワネル代表、女子栄養大学同短期大学非常勤講師。同大学栄養クリニックにて20年間生活習慣病などの食事指導にあたる。1992年(株)バイワネルを設立し、企業のSPアドバイスのほか、栄養や健康に関する執筆や講演、イベント等の企画などを行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。