目次
第1論文 自我の発達と歴史的変化―臨床的な覚書(集団アイデンティティと自我アイデンティティ;自我の病理学と歴史的変化;自我の強さと社会の病理)
第2論文 健康なパーソナリティの成長と危機(健康と成長について;基本的信頼対基本的不信;自律対恥と疑惑;自主性対罪の意識;勤勉対劣等感;アイデンティティ対アイデンティティ拡張;成人期の三つの段階;結論)
第3論文 自我アイデンティティの問題(伝記的研究 G・B・S(七十歳)が語るジョージ・バーナード・ショウ(二十歳)
発生論的な研究―同一化とアイデンティティ
病理誌的な研究―アイデンティティ拡散の臨床像
社会的広がり―自我と環境)
著者等紹介
西平直[ニシヒラタダシ]
1957年生まれ。信州大学人文学部、東京都立大学人文科学研究科、東京大学教育学研究科で学んだ後、立教大学文学部助教授、東京大学大学院教育学研究科准教授を経て、京都大学大学院教育学研究科教授(教育人間学)
中島由恵[ナカジマヨシエ]
1979年生まれ。2001年早稲田大学第一文学部卒業。2006年東京大学大学院教育学研究科博士課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件