目次
1 子どもをめぐる状況(遊びと笑いとナンセンス;ゆりかごから十六歳まで;教育の大改革 ほか)
2 学生のためのカウンセリング(新学期の風景;全国カウンセリング・サービス所長会議;ケンブリッジ大学のカウンセリング展開 ほか)
3 二十一世紀のカウンセリング(カウンセリングの一般化と浸透;ロジャーズ生誕百年記念講演会;カウンセラー養成のための大学院ディプロマ・コース ほか)
著者等紹介
畠瀬直子[ハタセナオコ]
1940年生まれ。1964年お茶の水女子大学家政(児童学)学部卒業。1972年京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、関西大学文学部教授。専攻、臨床心理学、カウンセリング心理学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 西洋文学にみる魔術の系譜
-
- 和書
- 国宝冥報記 (複製)