目次
第1章 サイコドラマとは何か(サイコドラマという治療法;集団精神療法の起源について;サイコドラマの歴史;サイコドラマの11の効用;サイコドラマの適用分野)
第2章 サイコドラマの基礎(監督として必要とされる素養;基礎訓練;理論的な基礎;臨床実践と倫理)
第3章 サイコドラマの展開(サイコドラマの場所の議論―五つの基本要素;アクション・メソッズの5本柱;サイコドラマの四つの公準―時間・空間・真実・宇宙;サイコドラマの治療構造論―五つの要素;サイコドラマの適応と禁忌について;おわりに)
第4章 サイコドラマの実践(サイコドラマの三つの基本技法;サイコドラマの基本的な進み方―三段階の過程)
著者等紹介
磯田雄二郎[イソダユウジロウ]
1948年生まれ。1973年東京大学医学部卒業。1996年東京大学にて学術博士(医学)学位取得。現在、静岡大学大学院人文社会科学研究科臨床人間科学専攻臨床心理学コース教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。