目次
第1部 社会心理学の方法(日常性と多様性)
第2部 個人内過程(現象)の研究法(社会的認知;社会的自己;態度と態度変化、行動変化)
第3部 対人過程(現象)の研究法(コミュニケーションと言語;対人的影響・社会的影響;対人相互作用)
第4部 集団・集合過程(現象)の研究法(集団内過程;集団間関係;集合現象)
第5部 社会心理学応用の方法(健康;産業・組織;文化)
著者等紹介
大山正[オオヤマタダス]
1928年東京都に生まれる。1956年東京大学大学院特別研究生修了。現在、元東京大学教授、元日本大学教授、文学博士
岡隆[オカタカシ]
1959年広島県に生まれる。1988年東京大学大学院社会学研究科社会心理学専攻博士課程単位取得退学。現在、日本大学文理学部教授、博士(社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 肥料便覧 (第5版)