青春文庫<br> 慣用句のすごい使い道―伝わる力が面白いほどつく

個数:
  • ポイントキャンペーン

青春文庫
慣用句のすごい使い道―伝わる力が面白いほどつく

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年08月01日 05時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784413298773
  • NDC分類 814.4
  • Cコード C0130

出版社内容情報

会話のなかにさりげなく入れれば、絶妙な味が出るすごい慣用句辞典。門戸を開く、苦杯を嘗める、習い性となる、下馬評に上がる、膝を突き合わせる、委曲をつくす、木で鼻をくくる……。
“お決まり表現”が持っている言葉のパワーで、自分の会話力に磨きをかける本。

内容説明

慣用句は、いわば日本語の華。会話でも文章でも、表現を豊かに、そして面白くもするスパイスのような言葉です。本書には、そのような日本語をひときわ魅力的にする慣用句をおさめました。なかでも、私たちが今回とりわけ留意したのは、今、令和の大人が会話で使える慣用句を集めることです。その意味で、本書はまさしく今、実践的に使える慣用句の本です。ぜひ、この本で、日々の会話やビジネストークをより豊かに、そしてより人の興味を惹くものにしていただければ幸いに思います。

目次

1章 大人ならすべて知っておきたい日常会話の慣用句
2章 仕事もプライベートも、慣用句で会話に味が出る
3章 「ほめ言葉」にも「悪口」にも慣用句は外せない
4章 慣用句を使えば、「気持ち」の表現は自由自在!
5章 状態、動き、関係…を慣用句で表現しよう
6章 品のいい慣用句が一瞬で出てくる大人になるために

最近チェックした商品