青春文庫<br> 図説家康が築いた江戸の見取り図

個数:

青春文庫
図説家康が築いた江戸の見取り図

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月14日 10時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 208p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784413298278
  • NDC分類 210.5
  • Cコード C0121

出版社内容情報

「江戸は船の行き交う〈水の都〉だった」「〈後宮三千人〉といわれた江戸城大奥の設えは」「門がまえでわかる大名屋敷の家格」「五街道・六上水・新吉原はいかにして生まれたか…。「見取り図」だからよくわかる、見えてくる! 徳川家康が築いた百万都市に張りめぐらされた壮大な“仕掛け”に迫ります。大好評・2色刷り図説シリーズ待望の文庫化!NHK大河「どうする!家康」のサブテキストとしても読める一冊。

内容説明

江戸城、武家屋敷、五街道、六上水、裏長屋、新吉原…すべては百万都市に張り巡らされた壮大な“仕掛け”だった!

目次

1章 江戸の見取り図と町並み(大江戸八百八町 空から見た江戸の町;江戸の市街地 どこからどこまでが「江戸」なのか ほか)
2章 江戸城の見取り図と将軍の暮らし(江戸城 どのくらいの広さだったのか;江戸城本丸天守 失われた壮麗な城建築 ほか)
3章 武家屋敷の見取り図と武士の暮らし(徳川御三家 広大で華麗なたたずまいの屋敷;江戸上屋敷 外堀内縁に権勢を競った大名たち ほか)
4章 商家の見取り図と江戸の商い(大店の店がまえ 呉服の大店、駿河町三井呉服店;小店の店がまえ 暮らしの必需品を扱う店 ほか)
5章 町屋の見取り図と町人の暮らし(江戸の裏長屋 隣近所と共同生活の長屋暮らし;九尺二間の裏長屋 庶民の暮らしはどんなだったか ほか)

著者等紹介

中江克己[ナカエカツミ]
函館市生まれ。編集者を経て現在は歴史作家。歴史の意外な側面や人物のもう一つの顔に焦点を当て、執筆を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

moonlight

29
江戸の町、江戸城、武家屋敷、商家、町屋を詳細な見取り図と当時の絵画を添えて解説している。時代小説が好きなので、ある程度思い描いていた通りでふむふむと読んだ。ただ、文庫版ゆえ、図も絵も小さい!字も小さい!老眼には厳しくてせっかくの図説を堪能できたとは言えず😥それでも家康のスケールの大きな町造りのすごさは伝わった。天下統一後の家康の物語を大河ドラマで見たいものだけど…あんまり需要無いのかなぁ。2025/02/12

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/33923134-53ee-4c19-8733-31d66b60ea702025/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20982058
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品