七十二候を楽しむ野草図鑑―季節の移ろいの中で心穏やかに暮らす

個数:
電子版価格
¥1,782
  • 電子版あり

七十二候を楽しむ野草図鑑―季節の移ろいの中で心穏やかに暮らす

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年10月08日 06時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784413233453
  • NDC分類 471.9
  • Cコード C0039

出版社内容情報

新型コロナウイルスの影響もあり、人混みを避けてキャピングや山歩き、釣りなど、野外での活動を好む人たちが増えています。また、生活の場そのものを自然豊かな環境に移す人も少なくありません。そうした新・自然派人間のために、野遊び作家が旧暦の七十二候にちなんだ野草の楽しみ方を紹介します。人間の生活にとって何らかの役に立つ植物を「有用植物」といいます。著者はこの数十年間、主として植物の有用性の普及をテーマとした著作活動を続けてきました。日本には「七十二候」という自然の移り変わりを細やかに表現した素晴らしい暦があります。この「七十二候」と筆者の守備範囲である有用植物とを噛み合わせたのが本書です。巻末には「七十二候の野草を楽しむ基礎知識」を掲載しています。

内容説明

草木萌え動る、蚕起きて桑を食う、菖蒲華く、菊花開く、芹乃栄う、款冬華く―。身近な草花、木の実が刻む時の流れ。野草料理、薬湯、野草酒、草花遊び…旧暦は意外と面白い!

目次

春―芽吹きはじめる野草に心が沸き立つころ(立春;雨水;啓蟄;春分;清明;穀雨)
夏―青々とした草木の輝きが眩しいころ(立夏;小満;芒種;夏至;小暑;大暑)
秋―山の幸を味わい、堪能できるころ(立秋;処暑;白露;秋分;寒露;霜降)
冬―寒さの中に野草の生命力を感じるころ(立冬;小雪;大雪;冬至;小寒;大寒)
七十二候を楽しむ野草の基礎知識(野草採りのルールとマナー;野草の上手な摘み方と持ち帰り方 ほか)

著者等紹介

大海淳[オオウミジュン]
野遊び作家、エッセイスト、フィールドアドバイザー。1943年、愛知県生まれ。早稲田大学卒業。登山、釣り、山菜、薬草、きのこ採りをはじめ、広範に山野を跋渉する自然派人間。テレビ、ラジオ、講演などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぜきまい

1
七十二候と、その時期の野草についてまとめられた本でした。野草については、食用と薬用のエピソードがメインです。2024/10/03

chuji

1
久喜市立中央図書館の本。2024年1月初版。書き下ろし。二十四節気を初候・次候・末候に分け七十二候とすることを知りませんでした。著者の知識量は半端なく、角槇作さんの挿絵もナイスです。2024/06/10

kaz

1
分かりやすいイラストなのだが、それでも名前を覚えるのが難しい。図書館の内容紹介は『自然の移り変わりを細やかに表現した旧暦「七十二候」。野遊び作家が「七十二候」にちなんだ野草の楽しみ方をイラストとともにやさしく紹介します。食べて美味しい、使って楽しい、思わずやってみたくなる旧暦の暮らし』。 2024/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21746510
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。