世界的な脊椎外科医が教える やってはいけない「脊柱管狭窄症」の治し方

個数:
電子版価格
¥1,364
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

世界的な脊椎外科医が教える やってはいけない「脊柱管狭窄症」の治し方

  • 白石 建【著】
  • 価格 ¥1,518(本体¥1,380)
  • 青春出版社(2018/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 15時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413231008
  • NDC分類 494.66
  • Cコード C0047

出版社内容情報

国際頚椎学会で「最優秀演題賞」を4回も受賞した世界のスーパードクターが、やってはいけない脊柱管狭窄症の対策を紹介します。推定患者数が300?500万人とも言われる「脊柱管狭窄症」。中高年の多くがなるが故に情報もあふれ、「なんとなく知った」気になっている方も多いのではないでしょうか。勘違いや間違いの多い脊柱管狭窄症情報に振り回されて手遅れにしないために、世界的なスーパードクターが立ち上がりました。「医師として、これだけは言っておきたい」を脊椎専門医の視点でギュギュッとまとめました。

1章 これだけは言っておきたい!間違いだらけの「脊柱管狭窄症」常識
・脊柱管狭窄症、“自分で治せる”の意外な落とし穴
・首の脊柱管狭窄症を知っていますか?
・「高齢者だけの病気」と安心してはいられない
・「整形外科にかかれば安心」ではありません
・手術したのに別の症状が起きる悲劇
……ほか

2章 ここだけチェック! 脊柱管狭窄症の基本と最新医学
・治りやすいタイプ、重症化すると危ないタイプ
・ブロック療法が有効な場合は?
・うつ、ロコモ…併発しやすい病気
・どんな治療が一般的?
……ほか

3章 やってはいけない「医者・手術」の選び方 病院に行く前に知っておいてほしいこと
・脊椎専門医、受診のススメ
・「3年待ち、行列のできる人気の医師」で悪化させないために
・「低ダメージ手術」とは何か
・それでも「金具を入れて骨を固定」しますか?
・「内視鏡手術なら負担が少ない」の真偽
……ほか

4章 開発秘話から実例まで 世界の脊椎外科医が驚いた「筋肉を温存する手術」とは
・私が「筋肉を温存する白石法」を開発した理由
・「後遺症がない」「社会復帰が早い」「成長期の体への負担が少ない」「無駄なお金がかからない」などの実例
…ほか

5章 痛みやしびれを手遅れにさせない! 脊柱管狭窄症で後悔しないための対策法
・早期発見、早期治療のために
・筋トレやヨガ、健康体操で注意すること
・日常生活にひそむ、思わぬワナ
・いい脊椎外科医を選ぶ4つのポイント
…ほか

6章 脊椎の病気の患者さんを一人でも救うために
・患者さんの人生を応援する治療を
・教科書通りの治療が正しいとは限らない
・「スキップの白石」が国際学会で有名になるまで
・若く有望な医師たちとともに
・昨日より今日、今日より明日、一刀入魂の精神で
…ほか

白石建[シライシタテル]
著・文・その他

内容説明

痛み・しびれ・間欠跛行に苦しむ日々から、人生の質を取り戻そう。今まで誰も言わなかったことを、あえて言わせてほしい!知ってほしい!最新の医療と最強の知恵。

目次

1章 これだけは言っておきたい!間違いだらけの「脊柱管狭窄症」常識
2章 ここだけチェック!脊柱管狭窄症の基本と最新医学
3章 やってはいけない「医者・手術」の選び方 病院に行く前に知っておいてほしいこと
4章 開発秘話から実例まで 世界の脊椎外科医が驚いた「筋肉を温存する手術」とは
5章 痛みやしびれを手遅れにさせない!脊柱管狭窄症で後悔しないための対策法
6章 脊椎の病気の患者さんを一人でも救うために

著者等紹介

白石建[シライシタケル]
白石脊椎クリニック院長。東京歯科大学市川総合病院整形外科客員教授。中華人民共和国大連市第二人民病院整形外科客員教授。日本脊椎脊髄病学会名誉会員。1950年大分県生まれ。慶應義塾大学医学部を卒業。脊椎専門医の道を選ぶ。慶應義塾大学病院、済生会宇都宮病院、平塚市民病院、東京医療センター、静岡日赤病院等の大手総合病院に勤務する。ロンドンに留学し、脊椎の権威ヘンリー・ヴァーノン・クロック氏に師事し、知識と技術を極める。その後、東京歯科大学市川総合病院勤務を経て、2016年、自由診療の白石脊椎クリニックを開業。世界初、頸椎外科史上初めての「筋肉への低ダメージの手術」(白石法)を開発。白石法は国際的にも高い評価を受け、世界中で講演会も行っている。2014年ベトナム・ホーチミン市から名誉市民を授与される。日本脊椎脊髄病学会の最優秀論文賞を、さらには国際頸椎学会の最優秀演題賞を3回も受賞するなど、日本の低侵襲脊椎外科の第一人者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nagata Kenro

0
大パパを診てくれた医師の著書 2019/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13083930
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品