発達障害とグレーゾーン 子どもの未来を変えるお母さんの教室

個数:
電子版価格
¥1,309
  • 電子版あり

発達障害とグレーゾーン 子どもの未来を変えるお母さんの教室

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年09月17日 23時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413230933
  • NDC分類 378
  • Cコード C0037

出版社内容情報

癇癪が強い、周りの人の気持ちがわからない、じっとしていられない……。発達が気になる子の子育ては、毎日の何気ないことがとても大変です。どうすれば、発達が気になる子どもをうまく育てられるのか――。悩んでいる方も多いでしょう。カギは、「親子のコミュニケーション」にあります。お母さんが、子どもの接し方を少し変えるだけで、子どもはぐんぐん伸びるのです。本書では15年以上の発達支援の実績を持つ著者が、発達障害の子が伸びる魔法のコミュニケーション術を伝えます。

吉野加容子[ヨシノカヨコ]
著・文・その他

内容説明

突然起こる「パニック」「かんしゃく」、集団行動がうまくできない、一方的に話し続けて、人の話を聞けない、「こだわり」が強すぎる、友だちとうまくいかない、など―発達が気になる子を伸ばすカギは「親子のコミュニケーション」にあります!

目次

1限目 お母さんのひと言で、子どもは絶対変わります
2限目 しっかり知りたい!発達障害ってそもそもなに?
3限目 実践!子どもが変わる「発達科学コミュニケーション」
4限目 子どももお母さんも悩みやすい!「困ったこと」の対処法
5限目 子どもがぐんぐん伸びる!暮らしの工夫
6限目 お母さんがもっとラクになるために

著者等紹介

吉野加容子[ヨシノカヨコ]
発達科学コミュニケーショントレーナー。学術博士、臨床発達心理士。広島大学、東京学芸大学大学院(修士課程)、慶應義塾大学大学院(博士課程)修了。発達障害の子どものための特別支援教育や発達心理学を学ぶ中で、発達支援には脳科学の知識が欠かせないと気づき、脳科学の研究をおこなう。大学院卒業後、企業の脳科学研究員、医療機関で発達障害の発達支援に従事したのち、脳科学、教育学、発達心理学のメソッドを合わせた独自の発達支援プログラム「発達科学コミュニケーション」で、子どもの発達を支援する「発達科学ラボ」を設立し独立。15年間、発達に悩む親子へのカウンセリング、発達支援をおこなってきた実績を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品