出版社内容情報
「どうすれば商品が売れるのか?」をイチから解説していきます。マーケティング戦略の基本的な考え方がスッキリ理解できるはずです!本書は、次のようなお困りごとのヒントとなるべく書かれました。
「直接マーケティングの仕事はしないが、ビジネス常識として知っておきたい」「ウェブサイトや広告をつくっているが、ぶっちゃけ反応がなくて困っている」「社長をしているが、売上が伸びない……どうするべきか?」つまり、本書は「マーケティング戦略の『マ』の字」を解説する本です。マーケティングをひと言でいうと、「お客様に嬉しさを提供して対価を得る」という実に単純なこと。ただし、「モノが売れる」ということの背後には、実は複雑に絡み合ったさまざまな要素が存在しているのです。日常の買い物を例に、「どうすれば商品が売れるのか?」をイチから解説していきます。本書を読み終えた後には、マーケティング戦略の基本的な考え方がスッキリ理解できるはずです!
佐藤義典[サトウヨシノリ]
著・文・その他
内容説明
一生稼げる人になるマーケティング“戦略”入門。その商品、こうすれば売れるのに!働くすべての人が知っておきたい“売り方の極意”。
目次
序章 お客さまはうれしさを買っている
1章 セグメンテーションとターゲット―誰がどんなときに、どんなうれしさを求めるか?
2章 戦場・競合―お客さまに同じうれしさを提供する他の選択肢は何か?
3章 強み―お客さまが競合ではなく自社を選ぶ理由(独自のうれしさ)は何か?
4章 独自資源―強み(独自のうれしさ)を競合がマネできない理由は何か?
5章 メツセージ―強み(独自のうれしさ)を顧客にどう伝えると刺さるか?
6章 マーケティングとはうれしさ競争である―戦略BASiCS
著者等紹介
佐藤義典[サトウヨシノリ]
マーケティングコンサルティング会社、ストラテジー&タクティクス社代表取締役社長。中小企業診断士。NTTで営業を経験後、渡米しペンシルベニア大ウォートン校でMBAを取得。外資系マーケティングコンサルティング会社を経て、独立。2万人以上が購読する人気マーケティングメルマガ「売れたま!」の発行者としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えいなえいな
後藤か
けんと
もみ
あられしろくま
-
- 電子書籍
- 悪女の私がヒロインになります【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- 贈り物のマナー