- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > 青春新書インテリジェンス
出版社内容情報
がんにならない人と、そうでない人の違いは、どこにあるのか?本書では、がんにならない人の習慣を、食べ方、メンタル、睡眠、ケア、運動、考え方など、さまざまな側面から紹介します。
内容説明
リスクを下げるにはどうしたらいい?生活の中で実践できることばかり!食べ方・食べ物・からだケア・運動・睡眠・メンタルヘルス―がんを遠ざける123項目。
目次
1 がんにならない人の「食べ方」の習慣、ぜんぶ集めました。
2 がんにならない人の「体を動かす」習慣、ぜんぶ集めました。
3 がんにならない人の「食品選び」の習慣、ぜんぶ集めました。
4 がんにならない人の「体調管理」の習慣、ぜんぶ集めました。
5 がんにならない人の「調理」の習慣、ぜんぶ集めました。
6 がんにならない人の「からだケア」の習慣、ぜんぶ集めました。
7 絶対NG!「がんになりやすい人」の習慣、ぜんぶ集めました。
著者等紹介
工藤孝文[クドウタカフミ]
1983年福岡県生まれ。福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。帰国後、大学病院、地域の基幹病院を経て、現在は、福岡県みやま市の工藤内科で地域医療を行っている。専門は、糖尿病・肥満症・漢方治療。「ガッテン!」(NHK)、「世界一受けたい授業」(日本テレビ)など、テレビ番組への出演・医療監修のほか、健康関連の著作も多い。日本内科学会・日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本抗加齢医学会・日本東洋医学会・日本女性医学学会・日本高血圧学会・小児慢性疾病指定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。