青春新書プレイブックス<br> 面白くてやみつきになる!文系も超ハマる数学

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり

青春新書プレイブックス
面白くてやみつきになる!文系も超ハマる数学

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年04月23日 21時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784413211871
  • NDC分類 410.4
  • Cコード C0241

出版社内容情報

子供から大人まで大人気の「数学お兄さん」が教える、面白い数学。
好評『文系もハマる数学』第2弾! 前回を超えて、読むほど数学にやみつきになります。

◇出現率1%のガチャ、100回やって1回も当たりが出なくても不思議じゃない? 
◇不景気なのに、テレビでは好景気というのは、なぜ?
◇『鬼滅の刃』に潜む数学のアレコレ、など。

身近な謎から考えたくなる不思議まで、珠玉の話を収録しています。「数学つまらない」と思っていた人ほど、感動する話が満載の一冊です。

内容説明

身近な「どうして?」×数学=これはヤバイ!「友だちの友だちの…」、たった6人でビル・ゲイツに行き当たる?トランプのシャッフル、実はこのとき「無量大数」に触れていた?“数学沼にハマる人”続出!世の中を見る目が変わる、遊べる数学!

目次

1章 身近な不思議を超解き明かす数学(大富豪の総資産、1万円札にしたら宇宙に到達!?;「友だちの友だちの…」、たった6人でビル・ゲイツに行き当たる? ほか)
2章 世の中の裏が超見えてくる数学(選挙の投票締め切り直後に「当選確実」が出る不思議;疑いたくなる「日本の景気は上向き」、隠されたトリックとは ほか)
3章 ビジネスに超使える数学(どっちが怖い?どっちがお得?数字トリックにご注意を;裏切るか、沈黙か…、決断に迫られる思考実験 ほか)
4章 思わず超試したくなる数学(いますぐ絵が上手くなる、数学的手法とは?;『鬼滅の刃』の文様図形を一瞬で描ける方法 ほか)
5章 考え出すと超ハマる数学(「ビギナーズラック」が危うい理由を解き明かす!;43連勝のじゃんけんチャンピオンの勝利法則とは ほか)

著者等紹介

横山明日希[ヨコヤマアスキ]
math channel代表、日本お笑い数学協会副会長。2012年、早稲田大学大学院修士課程単位取得(理学修士)。数学応用数理専攻。大学在学中から、数学・算数の楽しさを世の中に伝えるために「数学のお兄さん」として活動を開始し、全国各地で講演やイベントを多数実施。2017年、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)主催のサイエンスアゴラにおいてサイエンスアゴラ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

クサバナリスト

9
・日本人の生涯年収平均の約2~3億円はランドセル2~3個分(?一千万円の束を見たことがないだろう著者の机上の計算結果であり、ランドセル1個に1億円を入れるのは無理!)。 ・出現率1%のガチャを100回やっても1回も出ない確率は36%。 ・カーナビの始まりは1981年にホンダが開発したブラウン管型カーナビ。 ・震度の計測は1996年までは気象庁職員の体感観測? ・クロソイド曲線とは、直線からカーブに入るときに徐々に曲率を大きくしていく緩和曲線の一種。 2021/12/15

サラサラココ

3
世の中の数学の数々。置いておいたらこどもが読んでいた。sinのことをエスアイエヌと言っていたので、サインだよと言っておいた。文章で読んでいるとこういうことが時々ある。2022/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18720161
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。